最近の通知・通達等(医療・薬事関連)
医療機関・薬事施設向の通知・通達
追加日:令和4年6月16日
追加日:令和4年6月1日
追加日:令和4年4月12日
「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について (71kbyte)
医療法施行令の一部を改正する政令等の施行について (300kbyte)
オンライン服薬指導における処方箋の取扱いについて (52kbyte)
「医師法施行令の一部を改正する政令」の公布について(通知) (69kbyte)
「医療法第四十二条の二第一項第五号に規定する厚生労働大臣が定める基準の一部を改正する件」の告示について(通知) (1,960kbyte)
麻薬小売業者間譲渡許可に係る質疑応答集について(通知) (638kbyte)
「歯科技工所における歯科補てつ物等の作成等及び品質管理指針」の一部改正について (295kbyte)
登録販売者に対する研修の実施について (691kbyte)
別添 (9,001kbyte)
登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いについて (2,092kbyte)
別添1 (25kbyte)
別添2 (23kbyte)
登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いに関するQ&Aについて (639kbyte)
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行の一部を改正する省令の施工について (2,152kbyte)
別添1 (75kbyte)
仮名加工情報である医療情報のみを用いて行うAI画像診断機器等の 開発・研究等への生命・医学系指針の適用等について (105kbyte)
再生医療等の安全性確保に関する法律施行規則 及び臨床研究の一部を改正する省令の施行 について (1,287kbyte)
「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」及び「臨床研究法施行規則の施行等について」の一部改正について (2,320kbyte)
臨床研究法の対象となる臨床研究等の事例集について(その1)等の改訂について (427kbyte)
再生医療等提供計画等の記載要領等の改訂について (2,046kbyte)
福岡県新型コロナウイルス感染症検査促進事業実施事業者登録要綱及び福岡県新型コロナウイルス感染症検査促進事業費補助金交付要綱の改正について(通知) (417kbyte)
令和4年度版 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて (13,773kbyte)
虐待による児童の死亡事案の情報共有について (512kbyte)
医療現場における暴力・ハラスメント対策(動画)について (129kbyte)
消費税の適格請求書等保存方式の施行に向けた周知等について (284kbyte)
医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について (843kbyte)
別添 (612kbyte)
医療機関に対するサイバー犯罪防止のための広報資料の周知に関する協力依頼について (1,392kbyte)
マルウェア「Emotet」の感染拡大について(注意喚起) (222kbyte)
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について (190kbyte)
抗原定性検査キットの供給に係る優先付け措置等の終了について (94kbyte)
別添1 (68kbyte)
別添2 (111kbyte)
離島等の診療所における医師及び薬剤師不在時の医薬品提供の考え方について (554kbyte)
「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第26回報告書」の周知について (515kbyte)
別添 (23,133kbyte)
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の医療機関及び薬局への配分について (5,245kbyte)
別添 (127kbyte)
「医療法施行令の一部を改正する政令」の公布について(通知) (148kbyte)
追加日:令和4年3月14日
追加日:令和4年2月21日
追加日:令和4年2月16日
追加日:令和4年1月21日
追加日:令和4年1月6日
追加日:令和3年12月28日
追加日:令和3年12月28日
追加日:令和3年12月17日
追加日:令和3年12月3日
追加日:令和3年11月18日
以下の通知・通達は掲載期間を過ぎましたので通知名のみ掲載しています。
本文につきましては厚生労働省ホームページをご検索ください。
放射線業務従事者等の健康管理等の徹底について (64kbyte)
別添リーフレット (340kbyte)
(令和3年8月26日付厚生労働省医政局地域医療計画課、厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課事務連絡)
新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の医療機関への配分について(中和抗体薬の種類及び疑義応答集の追加・修正) (352kbyte) (2,080kbyte)
(令和3年7月20日 (令和3年9月28日最終改正)厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡)
新型コロナウイルス感染症 による死亡事案の把握の徹底 について (97kbyte)
(令和3年9月24日付厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡)
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて (341kbyte)
(令和3年9月27日付厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部、厚生労働省医薬・生活衛生局総務課事務連絡)
医療事故情報収集等事業 第66回報告書の送付について (54kbyte)
報告書 (7,520kbyte)
(令和3年9月24日付公益財団法人日本医療機能評価機構医療事故情報収集等事業)
医療法第六条の五第三項及び第六条の七第三項の規定に基づく医業、歯科医業若しくは助産師の業務又は病院、診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項の一部を改正する告示の施行について (2,704kbyte)
(令和3年9月29付医政発0929第7号)
性犯罪・性暴力被害者支援のための夜間休日対応コールセンターの設置について (186kbyte)
(令和3年9月24日付厚生労働省医政局地域医療計画課等事務連絡)
「令和3年度 九州・沖縄地区 医療安全に関するワークショップ」の開催について (106kbyte)
プログラム (487kbyte)
実施要領 (221kbyte)
(令和3年9月29日付九厚発0929第13号)
新型コロナウイルス感染症に係る検査並びにワクチン及び治療薬の治験体制整備のための医療法上の取扱いについて (230kbyte)
(令和3年10月4日付厚生労働省医政局総務課、研究開発振興課、医薬・生活衛生局医薬品審査管理課等事務連絡)
令和3年度病床機能報告の実施等について (92kbyte)
(令和3年9月27日付医政地発0927第2号)
「感染防止対策の継続支援」の周知について (79kbyte)
別添 (842kbyte)
(令和3年10月6日付3医指第1860号、3薬第1785号)
医療機関に対するサイバー犯罪防止のための広報資料の周知に関する協力依頼について (155kbyte)
チラシ1 (2,108kbyte)
チラシ2 (963kbyte)
(令和3年10月8日付3医指第1908号)
令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金について
(487kbyte)
医療機関あて (811kbyte)
概要 (496kbyte)
Q&A (810kbyte)
交付要綱 (179kbyte)
(令和3年10月12日付3医指第1935号、3薬第1859号)
入院待機施設の整備に関するQ&Aについて (181kbyte)
(令和3年10月15日付厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡)
薬価収載されたレムデシビル製剤の安定供給に係る 対応への協力について (182kbyte)
(令和3年10月14日付厚生労働省医政局経済課事務連絡)
新型コロナウイルス感染症治療薬の治験に係る 被験者募集の情報提供の取扱いについて (87kbyte)
(令和3年7月16日付厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部)
麻薬及び向精神薬取締法施行規則の一部を改正する省令の制定について(通知) (76kbyte)
別紙通知1 (618kbyte)
別紙通知2 (1,001kbyte)
(令和3年8月10日付3薬第982号)
患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について(協力依頼) (608kbyte)
(令和3年8月19日付薬生安発0819第1号)
新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬「カシリビマブ及びイムデビマブ」の医療機関への配分について(質疑応答集の修正・追加) (352kbyte)
(令和3年7月20日 (令和3年8月13日一部改正) (令和3年8月18日一部改正) (令和3年8月25日一部改正)厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡)
パクリタキセル(アルブミン懸濁型)注射剤が安定供給されるまでの必要な患者への優先的な使用等の対応への協力について (246kbyte)
(令和3年8月26日付厚生労働省医政局経済課事務連絡)
デキサメタゾン製剤の安定供給について (71kbyte)
(令和3年8月27付厚生労働省医政局経済課事務連絡)
令和3年度院内感染対策講習会「新型コロナウイルス感染症に関する特別講習会」 (厚生労働省委託事業)(日本環境感染学会)について (158kbyte)
(令和3年8月24日付3医指第1367号)
アルファカルシドール製剤が安定供給されるまでの代替薬による治療が困難である患者への優先的な使用等の対応への協力について (その2) (156kbyte)
(令和3年8月31日付厚生労働省医政局経済課事務連絡)
香りへの配慮に関する啓発ポスターについて(情報提供) (923kbyte)
(令和3年9月1日付厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課、厚生労働省健康局難病対策課事務連絡)
独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について(協力依頼) (60kbyte)
別添1 (59kbyte)
別添2 (676kbyte)
別添3 (433kbyte)
別添4 (883kbyte)
(令和3年8月26日付薬生副発0826第1号)
食品衛生法等の一部を改正する法律による改正後の食品衛生法第8条の施行に伴う関係法令等の整備について (94kbyte)
参考 (174kbyte)
(令和2年3月27日付生食発0327第3号)
「医療法の一部改正(臨床研究中核病院関係)の施行等について」等の一部改正について (1,004kbyte)
(令和3年9月9日付医政発0909第28号)
新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬「カシリビマブ及びイムデビマブ」の医療機関への配分について(質疑応答集の修正・追加) (1,979kbyte)
(令和3年7月20日 (令和3年8月13 日一部改正) (令和3年8月18日一部改正) (令和3年8月25日一部改正) (令和3年9月10日一部改正)厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡)
「医療事故の再発防止に向けた提言」第3号の送付について (謹呈) (32kbyte)
別添 (4,588kbyte)
(令和3年7月一般社団法人日本医療安全調査機構通知文)
医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書について (66kbyte)
別紙 (1,576kbyte)
(令和3年7月26日付厚生労働省医政局総務課事務連絡)
医療事故の再発防止に向けた提言第14号の公表について (70kbyte)
別添 (1,601kbyte)
(令和3年7月28日医政安発0728第8号)
ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等における乳房インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫(BIA-ALCL)の発生及び植込み患者等に対する情報提供について(周知依頼) (417kbyte)
(令和3年7月30日付薬生安発0730第4号)
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等について (120kbyte)
別紙 (265kbyte)
(令和3年7月30日付薬生発0730第12号)
電波環境協議会による「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き(改訂版)」(令和3年7月)について (12,232kbyte)
(令和3年8月3日付医政安発0803第1号、薬生安発0803第1号)

パンフレットなどPDFファイルの閲覧にはAdobe社のAdobe Readerが必要となります。
文書名等をクリックしても文書等が表示されない場合は、左記のアイコンをクリックして、
Adobe社のホームページからダウンロードしてご利用ください。
記者発表資料等
ヒアリについて
(その他の広報資料)
「ヒアリに気をつけて」(内閣官房及び環境省作成チラシ) (605kbyte)
現在参加募集中の調査・研修等
医療事故情報等収集事業への参加協力について( 公益財団法人日本医療機能評価機構 )
※ 参加を希望される場合は,申請書を直接日本医療機能評価機構あてに郵送してください。
その他の通知・通達等(リンク)
以前の通知・通達や事故情報などにつきましては、以下のリンク先をご参照ください。
最近の更新
- 6月16日
通知・通達の追加- 6月1日
通知・通達の追加- 4月12日
通知・通達の追加- 3月14日
通知・通達の追加- 2月21日
通知・通達の追加- 2月16日
通知・通達の追加- 1月21日
通知・通達の追加- 1月6日
通知・通達の追加- 12月28日
通知・通達の追加- 12月17日
通知・通達の追加- 12月3日
通知・通達の追加- 11月18日
通知・通達の追加
お問い合わせ先
詳しくは医療施設を所管する各区衛生課医薬務係までお尋ねください。
相談窓口 |
電話番号 |
東区保健福祉センター衛生課(東保健所) | 092-645-1081 |
博多区保健福祉センター衛生課(博多保健所) | 092-419-1090 |
中央区保健福祉センター衛生課(中央保健所) | 092-761-7325 |
南区保健福祉センター衛生課(南保健所) | 092-559-5115 |
城南区保健福祉センター衛生課(城南保健所) | 092-831-4208 |
早良区保健福祉センター衛生課(早良保健所) | 092-851-6567 |
西区保健福祉センター衛生課(西保健所) | 092-895-7072 |