現在位置:福岡市ホームの中の健康・医療・福祉の中の健康・医療・年金の中の医療・医療費助成から最近の通知・通達等(医療・薬事関連)
更新日: 2023年5月24日

最近の通知・通達等(医療・薬事関連)

New!更新履歴はこちら(ページ下部へ移動します)

 医療機関・薬事施設向の通知・通達


追加日:令和5年5月23日



追加日:令和5年5月12日



追加日:令和5年4月28日



追加日:令和5年3月24日



追加日:令和5年3月6日



追加日:令和5年2月3日



追加日:令和5年1月16日





追加日:令和4年12月26日



要(医療施設向け)




追加日:令和4年12月22日




追加日:令和4年12月16日


重要(薬局)



追加日:令和4年11月14日




以下の通知・通達は掲載期間を過ぎましたので通知名のみ掲載しています。

本文につきましては厚生労働省ホームページをご検索ください。

  • 「令和4年度九州・沖縄地区医療安全に関するワークショップ」の開催について 令和4年10月28日九厚発1028第48号
  • 令和4年度九州・沖縄地区医療安全に関するワークショップ実施要領
  • 令和4年度九州・沖縄地区医療安全に関するワークショップ プログラム(案)
  • 「福岡市燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援事業」のご案内
  • 「福岡市燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援事業」チラシ
  • 新型コロナウイルス感染症に係る無料検査事業の事業者登録の終了について(通知) 令和4年10月4日4疾病第8267号
  • 令和4年度医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査の実施について(再周知) 令和4年9月7日厚生労働省事務連絡
  • 新型コロナウイルス感染症流行下における新型コロナウイルス感染症抗原定性検査キットの取扱いについて 令和4年8月24日厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部
  • 新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの適正な選択に関するリーフレットについて 令和4年9月8日厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部

記者発表資料等

ヒアリについて

(その他の広報資料)
「ヒアリに気をつけて」(内閣官房及び環境省作成チラシ) (605kbyte)pdf

(その他)
特定外来生物ヒアリ及びアカカミアリに関する対応について  (64kbyte)pdf令和5年3月7日福岡県発出
環境省報道発表(令和5年3月7日)



現在参加募集中の調査・研修等


※ 参加を希望される場合は,申請書を直接日本医療機能評価機構あてに郵送してください。



その他の通知・通達等(リンク)

以前の通知・通達や事故情報などにつきましては、以下のリンク先をご参照ください。




最近の更新

  • 5月23日
    通知・通達の追加
  • 5月12日
    通知・通達の追加
  • 4月28日
    通知・通達の追加
  • 3月24日
    通知・通達の追加
  • 3月6日
    通知・通達の追加
  • 2月3日
    通知・通達の追加
  • 1月16日
    通知・通達の追加
  • 12月26日
    通知・通達の追加
  • 12月22日
    通知・通達の追加
  • 12月16日
    通知・通達の追加
  • 11月14日
    通知・通達の追加



お問い合わせ先

詳しくは医療施設を所管する各区衛生課医薬務係までお尋ねください。


相談窓口 電話番号
東区保健福祉センター衛生課(東保健所)092-645-1081
博多区保健福祉センター衛生課(博多保健所)092-419-1090
中央区保健福祉センター衛生課(中央保健所)092-761-7325
南区保健福祉センター衛生課(南保健所)092-559-5115
城南区保健福祉センター衛生課(城南保健所) 092-831-4208
早良区保健福祉センター衛生課(早良保健所)092-851-6567
西区保健福祉センター衛生課(西保健所)092-895-7072