自動車専用道路アイランドシティ線環境影響評価に係る環境モニタリング有識者委員会(以下、「委員会」という。)は、自動車専用道路アイランドシティ線の整備事業において、環境モニタリング及び環境保全対策を確実に実施するために指導・助言を受ける目的で平成26年1月15日に設置されました。
委員会は学識経験者及び関係行政機関の職員で構成されています。
※委員会は、道路を供用した後の環境モニタリングにおいても周辺環境へ大きな影響は生じていないことが確認されたこと
を受け、令和5年12月5日開催の委員会において解散することが決定されました。
委員会の議事録・会議資料は次のとおりです。
今年度の委員会は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、書面にて実施しました。
〈令和3年度の委員会開催経緯〉
・令和3年7月2日、7月15日
Web形式等による報告書(資料1)の説明を行い、各委員からの意見を聴取しました。
・令和3年7月16日
聴取した意見を事務局でとりまとめ(資料2)、報告書への反映を検討すべき事項として委員会意見を頂きました(資料3)。
また、委員会意見の確定に伴い、この日を委員会開催日としました。
〈説明資料〉
(資料1-1)自動車専用道路アイランドシティ線環境影響評価に係る環境モニタリング調査報告書(令和3年7月(案)) (4,608kbyte)
(資料1-2)自動車専用道路アイランドシティ線環境影響評価に係る環境モニタリング調査報告書(令和3年7月(案)) (6,488kbyte)
〈委員意見等〉
(資料2)環境モニタリング調査報告書案に関する質疑及び意見に対する事務局の回答 (107kbyte)
(資料3)環境モニタリング調査報告書案に関する委員会意見及び対応方針 (67kbyte)
〈報告書〉
・資料1については、委員会意見を踏まえて修正し、以下のとおり調査報告書を作成しました。
自動車専用道路アイランドシティ線環境影響評価に係る環境モニタリング調査報告書(令和3年8月)【1/2】 (4,453kbyte)
自動車専用道路アイランドシティ線環境影響評価に係る環境モニタリング調査報告書(令和3年8月)【2/2】 (5,141kbyte)
今年度の委員会は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、書面にて実施しました。
〈令和2年度の委員会開催経緯〉
・令和2年7月14日、7月15日
Web形式による報告書(資料1)の説明を行い、各委員からの意見を聴取しました。
・令和2年8月4日
聴取した意見を事務局でとりまとめ(資料2)、報告書への反映を検討すべき事項として委員会意見を頂きました(資料3)。
また、委員会意見の確定に伴い、この日を委員会開催日としました。
〈説明資料〉
(資料1-1)自動車専用道路アイランドシティ線環境影響評価に係る環境モニタリング調査報告書(令和2年7月(案)) (3,198kbyte)
(資料1-2)自動車専用道路アイランドシティ線環境影響評価に係る環境モニタリング調査報告書(令和2年7月(案)) (3,782kbyte)
〈委員意見等〉
(資料2)環境モニタリング調査報告書案に関する質疑及び意見に対する事務局の回答 (145kbyte)
(資料3)環境モニタリング調査報告書案に関する委員会意見及び対応方針 (64kbyte)
〈報告書〉
・資料1については、委員会意見を踏まえて修正し、以下のとおり調査報告書を作成しました。
自動車専用道路アイランドシティ線環境影響評価に係る環境モニタリング調査報告書(令和2年8月)【1/2】 (2,242kbyte)
自動車専用道路アイランドシティ線環境影響評価に係る環境モニタリング調査報告書(令和2年8月)【2/2】 (3,712kbyte)