福岡市では人権問題を身近に考えてもらうため、5分間の人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」を制作しています。
平成6年から放送を始め、今年で28年目になります。
令和3年12月と令和4年2月に、それぞれ1か月間放送します。
身近な人権問題をテーマにお伝えし、人権作文も紹介します。
ナレーターは、ゴリけんさん、田島芽瑠さん、岡澤アキラさん、こはまもとこさんです。
以下の放送スケジュールでお送りしています。ぜひお聞きください。
[CROSS FM]
◆令和3年12月1日(水曜日)~12月28日(火曜日) 毎週・月~金曜日 16時53分~16時58分
◆令和4年 2月 1日(火曜日)~ 2月28日(月曜日) 毎週・月~金曜日 7時52分~ 7時57分
令和3年度「こころのオルゴール」チラシはこちら!(2,225kbyte)
また、令和3年度にナレーターを担当していただいた岡澤アキラさんの朗読動画を、
期間限定でお届けしています。ぜひご視聴ください。
シナリオ No.3『写真で語り継ぐハンセン病』(ハンセン病) ナレーター:岡澤アキラ
※公開期間:令和4年1月11日~令和5年1月10日
令和2年度から、ラジオで放送した作品をもとに、マンガを作成しています。
子どもから大人まで関心をもって考えてもらえるよう、身近な出来事を題材にしています。
人権教育や研修にもぜひご活用ください。
モーションコミックも作成しましたので、ぜひご覧ください。
1.「シトラスリボンに願いを込めて」
◆モーションコミック(動く音声付きマンガ)はこちら!◆
2.「認知症になっても地域で見守りを」
◆モーションコミック(動く音声付きマンガ)はこちら!◆
3.「パワハラは職場全体の問題」
◆モーションコミック(動く音声付きマンガ)はこちら!◆
マンガの全ページはこちら! (9,047kbyte)
1.「ネット上の誹謗中傷」
◆モーションコミック(動く音声付きマンガ)はこちら!◆
2.「女性らしさを強要しないで」
3.「気兼ねなく使える”みんなのトイレ”に」
マンガの全ページはこちら! (23,970kbyte)
こころのオルゴールは、人権教育や研修等にも活用していただいております。
人権啓発センターでCDの貸出もしておりますので、お気軽にご利用ください。
平成29年度「こころのオルゴール」ポスターはこちら♪ (1,643kbyte)