福岡市では人権問題を身近に考えてもらうため、5分間の人権啓発ラジオ番組「こころのオルゴール」を制作しています。
平成6年から放送を始め、今年で31年目になります。
令和6年12月と令和7年2月に、それぞれ15日間放送します。
身近な人権問題をテーマにお伝えし、人権作文も紹介します。
ナレーターは、栗原類さん、髙木悠未さん、徳永玲子さんです。
以下の放送スケジュールでお送りしています。ぜひお聞きください。
また、ナレーターを担当していただいた皆さんの朗読動画を、期間限定でお届けしています。
ぜひご視聴ください。
こころのオルゴールは、人権教育や研修等にも活用していただいております。
人権啓発センターでCDの貸出もしておりますので、お気軽にご利用ください。
令和2~4年度に、ラジオで放送した作品をもとにしたマンガを作成しました。
子どもから大人まで関心をもって考えてもらえるよう、身近な出来事を題材にしています。
人権教育や研修にもぜひご活用ください。
モーションコミックも作成しましたので、ぜひご覧ください。