当相談室は、総合的な人権相談窓口です。
調査権を有しておらず、関係者への事実確認、人権侵害の認定、当事者間の関係調整、救済措置などは行っておりません。
相談内容に応じて、相談者が抱える問題を解決できる他機関を紹介するなどして、相談者への支援に努めております。
人権上の相談に関すること。
なお、市など行政に対する苦情などについては取扱いいたしません。
月曜日~金曜日の10時から17時まで(12時~13時を除く)
祝休日又は12月29日から1月3日までの日及び臨時休館日は、相談実施日としません。
利用時間は、同一の相談者につき、電話若しくは面談で1日1回30分間までとします。
電話番号:092-717-1247 【当センター代表電話番号から転送はできません。】
(1)個人としての事項について相談しようとする方で、市内に住所を有し、又は市内の事業所に勤務する方
(2)総合的な人権相談窓口であることを理解していただける方
相談に係る通話に要する費用は、相談者の負担とします。