現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の環境・ごみ・リサイクル の中の福岡市の環境 の中の脱炭素・温暖化対策 の中の計画・取り組み の中の福岡市地球温暖化対策市民協議会
更新日:2025年5月1日

福岡市地球温暖化対策市民協議会

「STOP THE 温暖化」市民協議会のタイトル画像

 

福岡市地球温暖化対策市民協議会は、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)第40条第1項の規定に基づき、市民・事業者・行政が協力して、地球温暖化対策のための積極的な実践活動の推進を図ることを目的とした組織です。

 

本協議会は、平成11年に設立されましたが、設立から約20年が経過した現在において、地球温暖化は「防止」を含めた温暖化「対策」が必要となっていることから、平成31年4月1日より「福岡市地球温暖化防止市民協議会」から「福岡市地球温暖化対策市民協議会」に名称変更いたしました。

お知らせ

●浅野会長より、「令和7年度 福岡市地球温暖化対策市民協議会 総会」の講演資料「最近の話題」の提供を受けました。
 脱炭素社会の実現を目指して、今後の取組みの参考とされてください。
「最近の話題」(浅野会長提供) (27,590kbyte)pdf(PDF:6,784KB)

 

●「令和7年度 福岡市地球温暖化対策市民協議会 総会」で、取り組み内容をご紹介いただいた団体の発表資料を掲載いたします。
・株式会社岩田屋三越
岩田屋三越のサステナビリティの考え方(PDF:2,780KB)

 

・株式会社NTTドコモ九州支社

地球環境×ドコモ(PDF:4,353KB)

福岡市地球温暖化対策市民協議会について

会員名簿

活動内容

新規入会について

本協議会では、随時、新規入会者を募集しています。
福岡市内にお住まい・通勤・通学されている個人や、福岡市内で活動する団体・事業所などあらゆる単位で申し込みいただくことができます。

★福岡市地球温暖化対策市民協議会の活動に賛同される個人・団体・事業所であれば、どなたでも入会申し込みを行うことができます。

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:福岡市地球温暖化対策市民協議会 事務局(環境局 脱炭素社会推進部 脱炭素社会推進課)
住所:福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号:092-711-4282
FAX番号:092-733-5592
E-mail:datsutanso-shakai.EB@city.fukuoka.lg.jp