福岡市では「一人一花」運動を展開しています。
市民・行政・一人ひとりが、公園や歩道、会社、自宅など、福岡市のありとあらゆる場所での花づくりを通じて、人のつながりや心を豊かにし、まちの魅力や価値を高める、花によるまちづくりを目指す取り組み、それが『一人一花運動』です。
「一人一花」運動のくわしい内容は、次のリンクをご覧ください。
一人一花運動「パートナー花壇」とは、 お店や会社などの民有地を含めた花壇など、福岡市の街を彩り潤いを与える花壇を対象に、一人一花運動に取組む皆さまを「一人一花パートナー」として登録し、情報発信を始めとした絆づくりを深めていくことを目的とした制度です。ご登録いただいた場合に、下記の特典があります。
〇対象花壇
多くの人目につく民有地の面積が1平方メートル以上の花壇。プランターでも登録できます。
〇申込方法
城南区役所企画共創課まで下記の申込用紙を郵送・FAX・メールにてご提出ください。
〇申込用紙
一人一花運動パートナー花壇制度 申込用紙(PDF版)はこちら (55kbyte)
一人一花運動パートナー花壇制度 申込用紙(Word版)はこちら (18kbyte)
〇提出先 城南区役所 企画共創課宛て
【住所】〒814-0192 城南区鳥飼6丁目1-1
【FAX】092-844-1204
【Eーmail】kikaku.JWO@city.fukuoka.lg.jp
城南区では、区のシンボルロードである「城南学園通り」を中心に、共創の理念のもと、地域住民、大学や企業等と協力して「一人一花運動」を展開しています。
城南区では、さまざまな場所で地域の方々が花や緑を育て、彩りや潤いにあふれるまちづくりに取り組んでいます。
区内で活動されている花づくり団体の活動内容や活動場所を紹介します。
花づくり団体の活動の様子
地域住民、大学と城南区役所が協力して、花づくり活動を行っています。
城南区のオンライン一人一花講座をはじめ、公民館における花づくりの講座等を紹介します。
城南区更生保護女性会会員の押花作品をご紹介します。