城南区の自然のシンボルである油山は、「ハチクマの渡り」に象徴される生物の多様性に満ちた豊かな自然資源です。
城南区では油山の魅力を広く発信していく取り組みを行っています。
ABURAYAMA FUKUOKAは複合型アウトドア施設です。
キャンプ場や2023年秋にオープンする予定のフォレストアドベンチャー、トレイルアドベンチャーがあります。
さらにバーベキューや乳しぼり体験も楽しめます。
詳しくはABURAYAMA FUKUOKAのホームページをご覧ください。
令和5年11月23日(木曜日・祝日)に油山の景色や自然を楽しむトレッキングを開催します。
自然観察センターのガイドによる植物などの解説のほか、福岡大学山岳部とワンダーフォーゲル部の学生による、
疲れにくい歩き方など登山に役立つアドバイスを行います。
詳しくは~自然とふれあう~ 秋の油山トレッキングホームページをご覧ください。
今年は9月9日から10月9日まで片江展望台で開催しています。
ハチクマ観察にぜひお越しください。
詳しくはハチクマ観察会ホームページをご覧ください。
花畑園芸公園は油山のふもとにあります。
梨、桃、りんごなどの落葉果樹や温州みかんや晩白柚などの常緑果樹があり、秋にはみかん狩りも楽しめます。
さらに芝生広場や催し広場があり家族で楽しめます。
詳しくは花畑園芸公園ホームページをご覧ください。
油山カレンダーとは油山の四季を感じられるカレンダーです。
毎年城南区役所が作成し、配布しています。
2023年のカレンダーは油山カレンダーホームページをご覧ください。
油山にはスズメバチが生息しており、秋はその活動が活発になります。
被害を防ぐため、下記チラシの記載事項に十分ご注意ください。
スズメバチに注意!~スズメバチに出会ったら~ (124kbyte)