現在位置:福岡市ホームの中の中央区の中のくらしの情報の中の子ども・子育て
更新日: 2023年6月1日

中央区子育て応援ページ


子育てコラム


 歯の生え始めと赤ちゃんの歯磨き

歯の生え始めは平均的に生後8~9か月頃で、下あごの前歯から生え始めます。
しかし、子どもの発達はどの分野も個人差が大きいもの。
生後4か月頃から生えてくる子もいますし、1歳頃から生えてくる子もいます。
下の前歯が生え始めたらお口のケアのはじめ時!
歯磨きの姿勢や、お口の周りを触られること、歯ブラシを口の中に入れられること…
赤ちゃんも慣れることがたくさんあります。
大人のようにきれいに磨くことよりも、まずは歯磨きに慣れてもらうことを目指しましょう。
毎食後歯磨きができればよいですが、そうスムーズにはいかないもの。
“寝る前に歯磨きできたらよい”くらいの気持ちで、ご機嫌のよい時に1日1回磨くなど
気持ちのゆとりを持ってケアしてあげましょう。
 

中央区子育て支援課

新着情報




リンク集