本文へジャンプ
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
Close
よくある質問(Q&A)
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
ホーム
よくある質問(Q&A)
スマホサイトへ
PCサイトへ
音声読み上げ
ふりがな
元に戻す
文字サイズ
小
中
大
このサイトについて
サイトマップ
個人情報の取り扱いについて
アクセシビリティについて
リンク・著作権等
行政機関等リンク集
音声読み上げについて
閉じる
防災情報
救急医療・消防
サイト内検索について
くらし・手続き
ネットで手続き
マイナンバー
届出・証明・税金(住民票・戸籍など)
住まい・引っ越し
結婚・離婚
死亡
環境・ごみ・リサイクル
防犯・モラルマナー・交通安全
地域の活動・NPO・ボランティア
人権・男女共同参画
文化・スポーツ・生涯学習
相談・消費生活
仕事・就職
農林水産・食
衛生・動物愛護
子育て・教育
ふくおか子ども情報
教育
キッズコーナー(こども向けホームページ)
健康・医療・
福祉
ふくおか安心ワンコインメニュー
福岡100
健康・医療・年金
高齢・介護
福祉・障がい者
福岡市保健所
観光・魅力・
イベント
福岡市公式観光ガイド「よかなび」
福岡市画像検索サイト「まるごと福岡・博多」
データでわかるイイトコ福岡「Fukuoka Facts」
市関連のイベント・講座など
魅力紹介
祭り・みどころ
創業・産業・ビジネス
創業(スタートアップ)
企業立地
新産業・産学連携
中小企業支援・商店街振興
伝統産業・技能奨励
建築
入札・契約・公募
公共工事・技術情報
広告事業
市政全般
主なプロジェクト
市長のオフィス
市のプロフィール
市政の運営,方針・プラン
予算・決算・市債・寄付等
市民参加・広聴
意見募集・市政への提案
不服申立て
広報・報道
情報公開
統計情報
職員募集・職員人事
市の庁舎・施設案内
外国人支援
国際交流・国際貢献
広域連携
交通・道路・都市整備
都市景観・公園・緑化
水道・下水道・河川
港湾・アイランドシティ
選挙・監査
市議会
例規集(条例・規則)
組織一覧
現在位置:
福岡市ホーム
>
の中の
市政全般
>
の中の
広報・報道
>
の中の
報道発表
>
の中の
2024年度 記者発表
>
の中の
10月
更新日:2024年11月1日
2024年10月 (記者発表)
10月31日
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (211kbyte)
令和6年度第2回(第184回)福岡市都市計画審議会の開催について(住宅都市局都市計画課) (89kbyte)
令和6年度第1回 福岡市保健福祉審議会障がい者保健福祉専門分科会の開催について(福祉局障がい企画課) (429kbyte)
福岡市の商店街がプレミアム付商品券を販売します!(11月販売開始)(経済観光文化局地域産業支援課) (795kbyte)
令和6年度福岡市青少年健全育成奨励賞表彰式の開催について(こども未来局こども健全育成課) (359kbyte)
ふくおか歴史文化遺産ウィークが始まります!!(経済観光文化局文化財活用課) (2,899kbyte)
福岡市アグリビジネスツアーを実施します(農林水産局政策企画課) (418kbyte)
10月30日
福岡市科学館12月のドームシアター(プラネタリウム)新番組上映決定!(福岡市科学館(こども未来局)) (1,653kbyte)
市公式ポータルサイト「ふくおかサポート」地下鉄運行情報配信/LINEからの通知をリニューアル(総務企画局データ活用推進課) (1,466kbyte)
福岡市消防団とライジングゼファーフクオカのタイアップポスターお披露目(消防局消防団課) (402kbyte)
秋の火災予防運動(11月9日~15日)実施!(消防局予防課) (640kbyte)
令和6年度福岡市教育委員会表彰について(教育委員会総務課) (392kbyte)
10月29日
学生は受験料無料!!11月1日から令和6年度「福岡検定」受験申込開始!(経済観光文化局観光産業課) (2,260kbyte)
「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の開催を前に、『Pokémon GO』アプリ内に福岡市の公式ルートが登場!!(経済観光文化局地域観光推進課) (2,279kbyte)
福岡100ラボ リニューアルイベントの開催(福祉局福岡100推進課) (463kbyte)
福岡市の水道技術で開発途上国の給水環境の改善に貢献!(水道局経営企画課) (378kbyte)
個人情報(メールアドレス)の流出について(経済観光文化局文化財活用課) (207kbyte)
福岡100ラボ リニューアルイベントの開催(福祉局福岡100推進課)(PDF:463KB)
10月28日
東京証券取引所等との連携プログラム「IPO経営人材育成プログラムFUKUOKA」キックオフイベントの開催について(経済観光文化局創業・大学連携課) (518kbyte)
福岡トヨタ自動車株式会社×福岡マラソン2024「第9回 夢のクラウンFCEVぬりえコンテスト」表彰式開催(福岡マラソン実行委員会事務局(市民局)) (919kbyte)
アジアゾウの全面公開時期の見込みについて(住宅都市局動物園) (655kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局健康危機管理課) (375kbyte)
10月27日
第50回衆議院議員総選挙及び第26会最高裁判所裁判官国民審査における
不在者投票の誤送付について (85kbyte)
10月25日
プロスポーツチームとコラボしたパラスポーツ体験会第2弾「ライジングゼファー×パラスポ」開催!(福祉局障がい企画課) (1,261kbyte)
競争入札参加停止措置について①(財政局契約監理課) (209kbyte)
競争入札参加停止措置について②(財政局契約監理課) (208kbyte)
職員の処分について(消防局職員課) (105kbyte)
職員の処分について(水道局総務課) (187kbyte)
福岡ソフトバンクホークスを応援します!(第2弾)~日本シリーズの試合終了にあわせて臨時列車を運行します~(交通局営業課) (659kbyte)
アイランドシティ照葉で小型自動走行モビリティの体験会を行います(福祉局高齢社会政策課) (670kbyte)
「いじめゼロサミット2024」の開催について(教育委員会安全・安心推進課) (320kbyte)
大相撲九州場所 横綱・大関の福岡市表敬について(経済観光文化局MICE推進課・(一財)福岡コンベンションセンター) (1,034kbyte)
10月24日
福岡市科学館ドームシアター(プラネタリウム)12/24~1/6 『 QUEEN HEAVEN 』 開催決定!(福岡市科学館(こども未来局)) (1,102kbyte)
第56回(令和6年度)福岡市美術展作品募集(経済観光文化局美術館) (765kbyte)
東区安全安心まちづくりイベント(東区総務課、消防局東消防署予防課) (963kbyte)
太陽光発電の導入をシミュレーションできるWEBページを開設しました!(環境局脱炭素社会推進課) (997kbyte)
唐泊恵比須かき小屋がオープンします!(農林水産局水産振興課) (515kbyte)
オールシーズン開催の魚食普及フェア“HAKATA FISH PROJECT” 第4弾「博多×ブリ・クエフェア」開催(農林水産局水産振興課) (2,719kbyte)
12月4日~10日は「福岡市人権尊重週間」です(市民局人権啓発センター) (969kbyte)
小中学生向け起業家育成プログラム「FUKUOKA起業ゼミ」参加者募集開始!(経済観光文化局創業支援課) (9,046kbyte)
ミニふくおか2024を開催します!(こども未来局こども健全育成課) (628kbyte)
スポGOMI in 二見ヶ浦海岸を開催します!(環境局ごみ減量推進課) (1,323kbyte)
10月23日
ノンストップ行政の更なる進化 ~申請から結果通知まで全てデジタル完結~(総務企画局サービスデザイン課、消防局防災センター) (1,539kbyte)
『AI搭載のIoTセンサシステム』を活用した水道管漏水調査を実装します!(水道局技術管理課、経済観光文化局企業連携課) (1,474kbyte)
「建築物火災安全改修事業」がスタート(住宅都市局建築指導課) (731kbyte)
板付遺跡で「秋の収穫体験」を開催します(経済観光文化局史跡整備活用課) (1,059kbyte)
企画展「生誕260 年 世を観る眼 白醉庵・吉村観阿」開催(経済観光文化局美術館) (4,966kbyte)
西新駅中央駐輪場の混雑状況をリアルタイムで判定する実証実験の実施(早良区生活環境課、経済観光文化局企業連携課) (801kbyte)
福岡市パートナーシップ宣誓制度 転居する際に必要となる事務手引きが簡素化されます(市民局人権推進課) (310kbyte)
ふくおか元気向上チャレンジ(在宅高齢者の要介護状態改善事業)表彰式・講演会を開催!!(福祉局介護保険課) (2,920kbyte)
『令和6年度 福岡市農林水産まつり』を開催します!(11/9)(農林水産局総務課) (2,778kbyte)
長浜鮮魚市場の新たな魚食スポット11/9に誕生(農林水産局市場整備担当・鮮魚市場) (719kbyte)
地下鉄赤坂駅に長浜鮮魚市場のPR装飾を実施します!(農林水産局市場整備担当・鮮魚市場、交通局広告・駅ナカ事業課) (843kbyte)
景観賞撮ろうよフォトコンテストの「市民賞」を投票で決定します(住宅都市局都市景観室) (176kbyte)
-生産地とシェフ・バイヤーをつなぐ‐ 福岡市アグリビジネスツアーを開始します(農林水産局政策企画課) (430kbyte)
10月22日
令和6年度福岡市交通安全功労者表彰式(市民局防犯・交通安全課) (389kbyte)
[詳細決定] 出展者は “70 歳以上”の熟練者たち!全世代交流型イベント「100FES」開催!!(福祉局福岡100推進課) (2,711kbyte)
11/3(日)は どうぶつ愛護フェスティバル in ふくおか!(保健医療局生活衛生課) (1,778kbyte)
保健環境学習室「まもるーむ福岡」で「誰でもわかるワンヘルス講座」開催(保健医療局環境科学課・生活衛生課) (497kbyte)
博多旧市街ライトアップウォーク2024千年煌夜 内覧会のご案内(博多区企画振興課) (2,771kbyte)
10月21日
水・環境分野で海外市場にチャレンジする企業5社とベトナムの国際展示会に出展します!(経済観光文化局国際経済企画課) (630kbyte)
「エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード」エントリー者の公開及びいいね!受付開始について(経済観光文化局新産業振興課・(公財)九州先端科学技術研究所) (682kbyte)
イオンモール香椎浜・イオンマリナタウンでユマニチュードのトークショーを実施します!(福祉局ユマニチュード推進課) (986kbyte)
福岡市パートナーシップ宣誓制度 宣誓者が200組に到達しました(市民局人権推進課) (576kbyte)
10月18日
保育料認定事務における個人情報事故の発生について(こども未来局運営支援課) (1,249kbyte)
福岡発の埋立技術が脱炭素に貢献 JICA課題別研修とFMGN国内専門家研修の合同開催((公財)ふくおか環境財団(環境局)) (5,083kbyte)
志賀島の秋の風物詩「志賀島 潮騒ヨイ祭り」を今年も開催します!!(経済観光文化局地域観光推進課) (11,918kbyte)
博多まちづくり推進協議会主催「はかたイー!ストリート」開催のお知らせ(博多区企画振興課) (1,564kbyte)
福岡市総合計画審議会の開催について(総務企画局企画調整部) (139kbyte)
アジア最大規模のデジタルノマドカンファレンスを開催します!(経済観光文化局観光産業課) (1,215kbyte)
10月17日
ABURAYAMA FUKUOKAで「秋の油山で森のワークショップ」・「乳しぼり体験&バターづくり教室」を開講します!(南区企画振興課) (820kbyte)
個人情報(メールアドレス)の流出事案について(教育委員会高校教育課) (113kbyte)
官民連携による「帰宅困難者対策 一時滞在施設開設・運営訓練」を実施(市民局地域防災課) (1,006kbyte)
投票を呼びかける街頭啓発を実施します!(選挙管理委員会事務局選挙課) (506kbyte)
10月16日
福岡市地下鉄タッチ決済乗車 10月17日から、クレジットカードブランドが全て利用可能に!(交通局DX推進課) (774kbyte)
大濠公園デジタルスタンプラリーの開催について(経済観光文化局地域産業支援課) (11,934kbyte)
スタージャンプ福岡2024 2nd 開催((公財)福岡市スポーツ協会(市民局)) (4,378kbyte)
分身ロボットスタッフが保育園の仕事に挑戦!(福祉局障がい企画課) (1,010kbyte)
「認知症の人にもやさしいデザイン」2024年度グッドデザイン賞ベスト100を受賞!(福祉局認知症支援課) (729kbyte)
クルーズ船「飛鳥Ⅱ」出航お見送りイベント(取材依頼)~「第30回記念 燦(きらめき)くる~ず」による博多港発着日本一周~(港湾空港局港湾企画課) (990kbyte)
10月15日
福岡ソフトバンクホークスを応援します! ~クライマックスシリーズに臨時列車を運行します~(交通局営業課) (653kbyte)
職員人事異動一覧(総務企画局人事課) (92kbyte)
第3回 福岡市地下鉄経営戦略懇話会を開催します(交通局総務課) (746kbyte)
10/19(土)福岡城の現地見学会を行います(経済観光文化局史跡整備活用課) (808kbyte)
10/22(火)株式会社九電工がボランティア活動として福岡城の清掃を行います!(経済観光文化局史跡整備活用課) (909kbyte)
期日前投票の開始について(選挙管理委員会事務局選挙課) (430kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局健康危機管理課) (375kbyte)
10月14日
令和6年10月14日現在 選挙人名簿登録者数及び在外選挙人名簿登録者数(選挙管理委員会事務局選挙課) (275kbyte)
10月11日
今津人形芝居 定期公演を開催します!(西区地域支援課) (660kbyte)
令和6年度 福岡市西区市民総合防災訓練の実施について(西区防災・安全安心室) (2,093kbyte)
九州大学で学ぶ水素エネルギー「子どもサイエンス教室」を開催します((公財)九州先端科学技術研究所(経済観光文化局)) (2,742kbyte)
「FUKU OKA Christmas Festa2024」開催に向けた市長表敬訪問(こども未来局こども見守り支援課) (12,182kbyte)
信金中央金庫「SCBふるさと応援団」での寄附に対する紺綬褒章伝達式を開催します(経済観光文化局コンテンツ振興課) (454kbyte)
福岡市国家戦略特別会議(第39回)の開催について(総務企画局企画調整部) (490kbyte)
『福岡ソフトバンクホークスゲーミング』が市長表敬します(経済観光文化局コンテンツ振興課) (714kbyte)
10月10日
衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査における投票用紙の搬入について(選挙管理委員会事務局選挙課) (337kbyte)
城南区最大級の祭り「ふれあい城南フェスティバル」開催!!(城南区企画振興課) (4,830kbyte)
10/20(日)南区の大学・企業が「健康」をテーマに講座を開講 大学・企業・行政が一体となった地域向けイベントを開催します!(南区企画振興課) (1,831kbyte)
福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンス事業 第2期開始!!(経済観光文化局アジア美術館) (1,432kbyte)
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(保健医療局感染症対策課) (167kbyte)
「FUKUOKAオープンイノベーションキャンプ2024」参加児童・生徒による成果発表会を開催します(経済観光文化局創業支援課) (2,488kbyte)
地下鉄空港線・箱崎線 新型車両4000系の見学会を開催します!(交通局車両課) (651kbyte)
競争入札参加停止措置について(水道局契約課) (136kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (228kbyte)
令和6年度 福岡市民生委員・児童委員大会 開催のお知らせ(福祉局地域福祉課) (487kbyte)
10月9日
第2回福岡市姉妹都市委員会ホームステイプログラム参加者募集(総務企画局国際交流課) (723kbyte)
「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」に参加する福岡市選手団の結団式を行います(福祉局高齢福祉課) (348kbyte)
福岡市市場公募債(期間10年)の条件決定について(財政局総務資金課) (254kbyte)
令和6年10月1日現在 福岡市推計人口等(総務企画局統計調査課) (264kbyte)
「一人一花オータムフェス2024」を開催します~花で楽しむハロウィン~(中央区管理調整課、住宅都市局運営課) (353kbyte)
職員人事異動一覧(総務企画局人事課) (157kbyte)
市立小学校における天井パネルの落下事案について(教育委員会施設課) (323kbyte)
福岡県市長会総会を福岡市で開催(総務企画局企画調整部) (79kbyte)
福岡市企業誘致セミナー「FUKUOKA Biz Summit2024 in TOKYO」開催決定!(経済観光文化局企業誘致課) (4,639kbyte)
10月8日
公共工事等で生じた残余材を活用しませんか?~市内産材の有効活用~(農林水産局森づくり推進課) (1,179kbyte)
3事業者による新たな「コミュニティガーデン」がオープン!(環境局計画課) (843kbyte)
「Minamiku Art Next Collection 2024」開催!(南区企画振興課) (1,201kbyte)
「銭湯感謝デー(ラベンダーの湯)」を開催します(保健医療局医薬務・衛生推進課) (2,081kbyte)
第22回外国人による日本語スピーチコンテスト((公財)福岡よかトピア国際交流財団(総務企画局)) (1,117kbyte)
「環境フェスティバルふくおか2024」を開催します!(環境局環境経営推進担当) (745kbyte)
第29回九州森林フォーラムin福岡市が開催されます!~森林環境税を見える化する~(農林水産局森づくり推進課) (1,581kbyte)
令和6年度福岡市文化賞及び福岡市民文化活動功労賞受賞候補者の推薦を募集します(経済観光文化局文化振興課) (2,050kbyte)
アジアゾウ4頭の名前募集・決選投票を10月12日(土)より行います!(住宅都市局動物園) (928kbyte)
10月7日
南区に「若久通りウォーキングコース」を整備(南区地域整備課) (3,789kbyte)
福岡市×品川区スタートアップ・エコシステム拠点都市連携イベント(経済観光文化局創業支援課) (739kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局健康危機管理課) (200kbyte)
福岡市×品川区スタートアップ・エコシステム拠点都市連携イベント(経済観光文化局創業支援課) (970kbyte)
10月4日
早良区「サザエさん通り」イベントを開催します!(早良区企画課) (2,605kbyte)
腸管出血性大腸菌感染症の発生について(保健医療局感染症対策課) (158kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (204kbyte)
―ともに高めあうつながりを九州で―スタートアップコミュニティサミット 「STARTUP KYUSHU」(経済観光文化局創業支援課) (755kbyte)
―ともに高めあうつながりを九州で―スタートアップコミュニティサミット 「STARTUP KYUSHU」(経済観光文化局創業支援課) (755kbyte)
10月3日
個人情報(メールアドレス)の流出事案について(福祉局障がい企画課) (194kbyte)
学びの多様化学校の説明会を開催します(教育委員会教育相談課) (665kbyte)
チア(応援)を活用した介護職員のWell-being向上共同事業について(福祉局高齢社会政策課) (497kbyte)
ふくおか歴史文化遺産ウィークを初開催(経済観光文化局文化財活用課) (1,512kbyte)
後期高齢者医療高額療養費の支給漏れについて(保健医療局保険医療課) (152kbyte)
10月12日(土)博多ポートタワー開設60周年記念イベントを開催します(港湾空港局総務課) (917kbyte)
「第10次福岡市基本計画」の原案に対する意見発表会の開催について(総務企画局企画調整部) (117kbyte)
福岡商工会議所からの「福岡市政に対する提言」について(経済観光文化局総務課) (140kbyte)
10月2日
コレクション展「松永耳庵と福岡ゆかりの品々」を開催(経済観光文化局美術館) (139kbyte)
家族で楽しめる「ファミリーDAY 2024」を開催(経済観光文化局美術館) (1,623kbyte)
第22回「花と緑のまちづくり賞」受賞者決定について((公財)福岡市緑のまちづくり協会(住宅都市局)) (1,921kbyte)
『第17回安全・安心キャンペーン』を実施します!(交通局安全推進課) (751kbyte)
10月1日
10/10(木) 特別展「毒」開会式開催&取材のご案内(福岡市科学館(こども未来局)) (838kbyte)
「メモリアルツリー」を配布します!(住宅都市局活用課) (1,879kbyte)
職員人事異動一覧(総務企画局人事課) (44kbyte)
高齢運転者安全教室を開催します!~ 認知症予防講座と実技講習 ~(市民局防犯・交通安全課) (495kbyte)
博多旧市街フェスティバルが始まります!(経済観光文化局地域観光推進課) (3,666kbyte)
令和6年9月能登豪雨災害義援金口座振込の受付開始について(市民局防災企画課) (436kbyte)
輝く女性の集い2024 開催のご案内((公社)福岡市シルバー人材センター(福祉局)) (1,013kbyte)
少子・高齢化対策特別委員会の招集について(議会事務局調査法制課) (11kbyte)
交通対策特別委員会の招集について(議会事務局調査法制課) (9kbyte)
The Creators 当日取材のお願い(経済観光文化局コンテンツ振興課) (1,488kbyte)
1