農水産物を活かす
地域の特産品を活かした商品づくりについてはこちら(※ページ下部へ)
農山漁村地域の特産品を活かした商品づくりを支援しています。
福岡市では農山漁村地域の特産品を活用した商品づくりを支援することで、産物の価値を高め、産地振興を図る取り組みを進めています。
各地域の取り組みをウェブサイトで発信中です。
農産品
都心部に隣接しながらも自然豊かな環境がある福岡市では、野菜・果物・花などの農業も盛んです。
そうした農産品を加工し、新たな販路や可能性を広げる取り組みをご紹介します。

東区志賀島地区
志賀島の農家田中智哉さんが栽培する「あまおう」で作られています。限定販売中。

西区北崎地区
福岡市西区の北崎地区で花農家さんたちによってつくられているギフト商品です。
もっと詳しく知りたい方はこちら(外部サイトに移動します)

東区志賀島、西区北崎、早良区脇山の特産品を活用した商品づくりの様子をご紹介しています。

福岡市の農産物等を使用した加工品の開発に取り組む団体を支援、調査研究の様子を発信しています。
水産品
玄界灘を臨む博多湾には11の支所があり、魚介、海藻類など豊富な水産資源が水揚げされています。
もっと詳しく知りたい方はこちら(外部サイトに移動します)

福岡市のおさかなにまつわる「食べる・遊ぶ・学ぶ」イベントをご紹介しています。

福岡市が誇るブランドかき、「唐泊恵比須かき」をぜひご賞味ください!
福岡市農林水産局政策企画課
電話番号:092-711-4841