現在位置: 福岡市ホーム の中の南区 の中のくらしの情報 の中の子ども・子育て の中の南区子育て応援動画
更新日:2025年5月1日

南区子育て応援動画

子育てをしていて、こんな時どうしたらいいのだろう、どういうことに気を付ければいいのだろうなど、悩まれることはありませんか。

南区では子育ての動画を配信しておりますので、参考にしていただければ幸いです。

 

公開中の動画

 

子育てにじいろチャンネル

子育てのヒントになればと、毎月1日に5本、子育てに関する動画を配信します。

5月は、下記の動画を配信しています。

動画は毎月1日に新しい動画に更新されますので、お見逃しなく。

(動画作成:NPO法人にじいろCAP)

 

子育てにじいろチャンネルサムネイル画像

 

下記のタイトルをクリックしていただくと、YouTube動画ページにとびます。

 

 

子育てにじいろチャンネル(YouTubeチャンネル)はこちら

 

福岡市保育施設について

保育施設のお申し込みをする際の参考にしてください。

令和7年度の入所については、令和7年度福岡市保育施設等利用のご案内をご確認ください。

お申し込みの流れ

 

 

空き人数

 

 

  • 令和7年度の保育施設の空き状況については、空きマップをご活用ください。

 保育料

 

 

ゲーム・インターネットとの付き合い方

基本編

 

 

  • ネット依存・ゲーム障がいはどんな病気?なぜやめられないのか
  • スマートフォンはいつから持たせていいの?持たせる際の注意点は?
  • インターネットやゲームは1日何時間まで?

ルール作り編

 
   
  • ルールはどう決めたらよいのか
  • ルールが守れない時はどうする?

相談編

 

 

  • 依存している子どもとの関わり方
  • 依存症が疑われた時の相談先

カウンセリングスペースやどりぎ

 

ネット・ゲーム依存やひきこもり、その他依存症に関する相談など、悩みを抱えているご本人やその家族の方たちを支援する相談機関です。

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:南区保健福祉センター 子育て支援課
住所:福岡市南区塩原3丁目25番1号
電話番号:092-559-5195
FAX番号:092-559-5149
E-mail:kosodate.MWO@city.fukuoka.lg.jp