現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の福岡市保健所 の中の医薬務 の中の各種申請・届出 の中の医療法-申請 その2
更新日:2025年4月1日

医療法-申請 その2

医療法-申請 その1【手続き番号1~17、19~31-1、63、64、66】は、こちら

届出関係 一覧表 

手続き番号 事務内容 申請・届出が必要な場合等 手数料 提出部数 申請・届出
様式名
添付書類
様式
32 医療法人の決算届 毎会計年度の終了後に提出
(会計年度の終了後3月以内に提出)


※WAM NETを利用した届出も可能です。WAM NETで届出を行う場合は、WAM NET内に掲載されている様式を利用してください。

※WAM NETの利用は、事前申請が必要です。
(詳細はこちら
- 3部(2部は写しで可)
決算届 (18kbyte)doc

※このファイルは、紙媒体の届出と
WAM NETの届出の
両方で使用します。
※以下の様式は紙媒体で届出を行う場合の様式です。
WAM NETの届出には使用できません。

別紙32(34kbyte) 
別紙33-1,2 (47kbyte)xls
別紙34-1,2,3,4 (62kbyte)xls
別紙35(57kbyte)
別紙36  (32kbyte)doc
別紙42  (27kbyte)xls
別紙43 (16kbyte)doc
別紙44  (18kbyte)xls
別紙45-1,2,3,4,5 (49kbyte)xls
34 医療法人の役員変更届 医療法人の役員が変わったとき。

※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可) 役員変更届 (16kbyte)doc  別紙8 (15kbyte)doc
別紙23(19kbyte) 
別紙30 (13kbyte)doc
35 医療法人の登記完了届 設立の登記は、設立後遅滞なく提出
変更の登記は、変更後遅滞なく提出(理事長を変更した場合を含む)

※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可) 医療法人登記完了届 (16kbyte)doc 理事長に変更があった場合は、他に下記の書類が必要

・理事長を変更した理事会等会議の議事録
・就任した理事長の就任承諾書[別紙8]
・履歴書・欠格事項に関する申立書[別紙23]
・医師(歯科医師)免許証の写し

別紙8 (15kbyte)doc 
別紙23(19kbyte) 
36 医療法人の定款又は寄附行為の変更届 医療法施行規則に規定する事項にかかる定款又は寄附行為を変更したとき
(変更後遅滞なく提出)

※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可) 医療法人の定款(寄附行為)の変更届(ワード:16KB) 記入例1 (27kbyte)doc
記入例2 (42kbyte)doc 
65 診療所病床設置許可事項変更届:65-1

診療所病床設置届出
事項変更届:65-2
診療所に病床を設置したもので、医療法施行令及び施行規則に規定する事項を変更したとき。
(変更後10日以内に提出)

※オンラインで手続きできます。
- 1部 診療所病床設置許可
事項変更届 (19kbyte)doc
 

診療所病床設置届出
事項変更届 (26kbyte)doc
別紙3 (32kbyte)xls
別紙4 (33kbyte)xls
70 診療所病床設置届 医療法施行規則第1条の14第7項第1号又は第2号に該当するとして、病床を設置したとき。但し、福岡県医療審議会の議を経て、医療計画に記載される場合に限る。

※オンラインで手続きできます。
- 1部 診療所病床設置届 (26kbyte)doc 別紙3 (32kbyte)xls
別紙5-1 (42kbyte)xls
別紙5-2 (44kbyte)xls
別紙5-3 (41kbyte)xls
別紙6 (54kbyte)xls

 

届出関係(放射線) 一覧表

 
手続き番号 事務内容 申請・届出が必要な場合等 手数料 提出部数 申請・届出
様式名
添付書類 様式
37 診療用エックス線装置備付届 装置を備えたとき。
(設置後10日以内に提出、使用許可申請がある場合は同時に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 1部 診療用エックス線装置備付届 (15kbyte)doc 別紙16(59kbyte)
38 診療用エックス線装置に関する変更届 装置の増設・更新、使用室の構造設備に変更があったとき。
(設置後10日以内に提出、使用許可申請がある場合は同時に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 1部 診療用エックス線装置に関する変更届 (17kbyte)doc 別紙16(59kbyte)
別紙10 (27kbyte)doc
別紙22 (37kbyte)xls
39 診療用エックス線装置廃止届 装置を備えなくなったとき。
(廃止後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 1部 診療用エックス線装置廃止届 (16kbyte)doc  
40 診療用高エネルギ-放射線発生装置備付届 装置を備えるとき。
(あらかじめ提出:開設・変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用高エネルギー放射線発生装置備付届 (16kbyte)doc 別紙17 (55kbyte)xls
41 診療用高エネルギ-放射線発生装置に関する変更届 装置の増設・更新、使用室の構造設備に変更があるとき。
(あらかじめ提出:変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用高エネルギー放射線発生装置に関する変更届 (17kbyte)doc 別紙17 (55kbyte)xls
別紙22 (37kbyte)xls
42 診療用高エネルギ-放射線発生装置廃止届 装置を備えなくなったとき。(廃止後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用高エネルギー放射線発生装置廃止届 (16kbyte)doc  
43 診療用放射線照射装置備付届 装置を備えるとき。
(あらかじめ提出:開設・変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用放射線照射装置備付届 (16kbyte) (16kbyte)doc  別紙18 (74kbyte)xls
44 診療用放射線照射装置に関する変更届 装置の増設・更新、使用室の構造設備に変更があるとき。
(あらかじめ提出:変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用放射線照射装置に関する変更届  (18kbyte)doc 別紙18 (74kbyte)xls
別紙22 (37kbyte)xls
45 診療用放射線照射装置廃止届 装置を備えなくなったとき。(廃止後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用放射線照射装置廃止届 (16kbyte)doc  
46 診療用放射線照射器具備付届 器具を備えるとき。
(あらかじめ提出:開設・変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用放射線照射器具備付届 (16kbyte)doc 別紙19 (71kbyte)xls
47 診療用放射線照射器具に関する変更届 器具の箇数、同位元素の種類・数量、使用室の構造設備に変更があるとき。
(あらかじめ提出:変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用放射線照射器具に関する変更届 (17kbyte)doc  別紙19  (71kbyte)xls
別紙22 (37kbyte)xls
48 診療用放射線照射器具廃止届 器具を備えなくなったとき。
(廃止後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用放射線照射器具廃止届 (16kbyte)doc  
49 診療用放射線照射器具翌年使用届 器具を備えている場合
(毎年12月20日までに提出)
※オンラインで手続きできます。
- 1部 診療用放射線照射器具翌年使用届  (16kbyte)doc  
50 放射性同位元素装備診療機器備付届 機器を備えるとき。
(あらかじめ提出:開設・変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 放射性同位元素装備診療機器備付届 (16kbyte)doc  別紙20 (49kbyte)xls
51 放射性同位元素装備診療機器に関する変更届 機器の台数、同位元素の種類・数量、使用室の構造設備に変更があるとき。
(あらかじめ提出:変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 放射性同位元素装備診療機器に関する変更届 (16kbyte)doc 別紙20 (49kbyte)xls
別紙22 (37kbyte)xls
52 放射性同位元素装備診療機器廃止届 機器を備えなくなったとき。
(廃止後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 放射性同位元素装備診療機器廃止届 (16kbyte)doc   
53 診療用放射性同位元素備付届 同位元素を備えるとき。
(あらかじめ提出:開設・変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用放射性同位元素備付届 (16kbyte)doc 別紙21 (91kbyte)xls
54 診療用放射性同位元素に関する変更届 同位元素の種類ごとの最大貯蔵予定数量や使用室の構造設備に変更があるとき。
(あらかじめ提出:変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用放射性同位元素に関する変更届  (16kbyte)doc 別紙21 (91kbyte)xls
別紙22 (37kbyte)xls
55 診療用放射性同位元素廃止届 同位元素を備えなくなったとき。
(廃止後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用放射性同位元素廃止届 (16kbyte)doc   
56 診療用放射性同位元素廃止後の措置届 同位元素を備えなくなったとき。
(廃止後30日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 1部 診療用放射性同位元素廃止後の措置届 (16kbyte)doc   
57 診療用放射性同位元素翌年使用届 同位元素を備えている場合
(毎年12月20日までに提出)
※オンラインで手続きできます。
- 1部 診療用放射性同位元素翌年使用届 (17kbyte)doc   
58 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素備付届 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素を備える場合
(あらかじめ提出:開設・変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素備付届 (20kbyte)doc 別紙31 (112kbyte)xls
59 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素に関する変更届 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素の種類ごとの最大貯蔵予定数量、使用室の構造設備の変更等
(あらかじめ提出:変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素に関する変更届 (20kbyte)doc 別紙22 (37kbyte)xls
別紙31 (112kbyte)xls
60 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素廃止届 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素を備えなくなった場合
(廃止後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素廃止届 (19kbyte)doc   
61 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素廃止後の措置届 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素を備えなくなった場合(廃止後30日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 1部 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素廃止後の措置届 (18kbyte)doc  
62 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素翌年使用届 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素を備えている場合(毎年12月20日までに提出)
※オンラインで手続きできます。
- 1部 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素翌年使用届 (20kbyte)doc  
67 診療用粒子線照射装置備付届 装置を備えるとき。
(あらかじめ提出:開設・変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用粒子線照射装置備付届 (18kbyte)doc 別紙41 (52kbyte)xls
68 診療用粒子線照射装置に関する変更届 装置の増設・更新、使用室の構造設備に変更があるとき。
(あらかじめ提出:変更許可申請時等)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用粒子線照射装置に関する変更届 (17kbyte)doc  別紙41 (52kbyte)xls
別紙22 (37kbyte)xls
69 診療用粒子線照射装置廃止届 装置を備えなくなったとき。(廃止後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
- 2部(1部は写しで可)※注 診療用粒子線照射装置廃止届  (16kbyte)doc  

 

 

※書類の提出先は、施設所在地の各衛生課医薬務係
※注)病院の開設許可・変更許可事項以外は原本1部提出のこと


 

 

 

申請、届出及びお問い合わせについて

 
申請・届出・お問い合わせ先一覧表
 
福岡市保健所
所在地 電話番号
東衛生課医薬務係
東区箱崎2丁目54-27
092-645-1081
博多衛生課医薬務係
博多区博多駅前2丁目8-1
092-419-1090
中央衛生課医薬務係
中央区舞鶴2丁目5-1
092-761-7325
南衛生課医薬務係
南区塩原3丁目25-3
092-559-5115
城南衛生課医薬務係
城南区鳥飼5丁目2-25
092-831-4208
早良衛生課医薬務係
早良区百道1丁目18-18
092-851-6567
西衛生課医薬務係
西区内浜1丁目4-7
092-895-7072

 

病院・診療所に関する申請、届出及びお問い合わせは、施設所在地の各衛生課医薬務係までお願いします。
医療法人に関するお問い合わせは、医薬務・衛生推進課医薬企画係までお願いします。
※医療法人に係る書類の提出先は従来通り、医療法人の所在地の各衛生課医薬務係です。