本文へジャンプ
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
Close
よくある質問(Q&A)
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
ホーム
よくある質問(Q&A)
スマホサイトへ
PCサイトへ
音声読み上げ
ふりがな
元に戻す
文字サイズ
小
中
大
このサイトについて
サイトマップ
個人情報の取り扱いについて
アクセシビリティについて
リンク・著作権等
行政機関等リンク集
音声読み上げについて
閉じる
防災情報
救急医療・消防
サイト内検索について
くらし・手続き
ネットで手続き
マイナンバー
届出・証明・税金(住民票・戸籍など)
住まい・引っ越し
結婚・離婚
死亡
環境・ごみ・リサイクル
防犯・モラルマナー・交通安全
地域の活動・NPO・ボランティア
人権・男女共同参画
文化・スポーツ・生涯学習
相談・消費生活
仕事・就職
農林水産・食
衛生・動物愛護
子育て・教育
ふくおか子ども情報
教育
キッズコーナー(こども向けホームページ)
健康・医療・
福祉
ふくおか安心ワンコインメニュー
福岡100
健康・医療・年金
高齢・介護
福祉・障がい者
福岡市保健所
観光・魅力・
イベント
福岡市公式観光ガイド「よかなび」
福岡市画像検索サイト「まるごと福岡・博多」
データでわかるイイトコ福岡「Fukuoka Facts」
市関連のイベント・講座など
魅力紹介
祭り・みどころ
創業・産業・ビジネス
創業(スタートアップ)
企業立地
新産業・産学連携
中小企業支援・商店街振興
伝統産業・技能奨励
建築
入札・契約・公募
公共工事・技術情報
広告事業
市政全般
主なプロジェクト
市長のオフィス
市のプロフィール
市政の運営,方針・プラン
予算・決算・市債・寄付等
市民参加・広聴
意見募集・市政への提案
不服申立て
広報・報道
情報公開
統計情報
職員募集・職員人事
市の庁舎・施設案内
外国人支援
国際交流・国際貢献
広域連携
交通・道路・都市整備
都市景観・公園・緑化
水道・下水道・河川
港湾・アイランドシティ
選挙・監査
市議会
例規集(条例・規則)
組織一覧
現在位置:
福岡市ホーム
>
の中の
市政全般
>
の中の
広報・報道
>
の中の
報道発表
>
の中の
2024年度 記者発表
>
の中の
8月
更新日:2024年8月31日
2024年8月 (記者発表)
8月30日
『スポーツ体験ランド』を各区で開催します!~第3回目 南区」は9/1より申込受付開始~((公財)福岡市スポ―ツ協会(市民局)) (1,082kbyte)
TVアニメ「メカウデ」制作スタジオ 小中学生向け作画体験ワークショップ参加者募集!(経済観光文化局コンテンツ振興課) (567kbyte)
特別展「博多のみほとけ」を開催(経済観光文化局美術館) (3,337kbyte)
福岡市の商店街がプレミアム付商品券を販売します!(9月予約受付・販売開始)(経済観光文化局地域産業支援課) (770kbyte)
第22回 福岡アジア美術館 アーティスト・イン・レジデンスの成果展 『空と地のはざまで』(経済観光文化局アジア美術館) (5,361kbyte)
8月30日(金曜日)燃えるごみの収集実施について(環境局収集管理課) (146kbyte)
マイボトル用給水スポット28施設に拡大中!(環境局ごみ減量推進課) (547kbyte)
福岡国際会議場でアーティストと小学生の交流会を開催します!(経済観光文化局MICE推進課) (533kbyte)
福岡商工会議所「福岡城天守の復元的整備を考える懇談会」による福岡城天守の復元的整備に関するこれまでの検討状況について(経済観光文化局史跡整備活用課) (770kbyte)
大相撲九州場所 担当親方の福岡市表敬について(経済観光文化局MICE推進課・(一財)福岡コンベンションセンター) (1,920kbyte)
8月29日
台風10号接近に伴う体育施設の臨時休館について(市民局スポーツ施設課) (116kbyte)
台風10号の接近に伴う臨時休館について(市民センター及び地域交流センター)(市民局生涯学習課・公民館支援課) (191kbyte)
福祉局所管施設等の臨時休館について(第2報)(福祉局総務課) (74kbyte)
特別展「毒」HKT48のオフィシャルサポーター就任が決定!(福岡市科学館(こども未来局)) (520kbyte)
障がい者アーティストチーム×コンドルズによるダンス公演『Lay Your Hands On Me-福岡スペシャル-』開催について((公財)福岡市文化芸術振興財団(経済観光文化局)) (2,223kbyte)
台風10号に接近に伴う家庭ごみ収集中止について(環境局収集管理課) (152kbyte)
台風10号接近に伴う福岡市民防災センターの臨時休館について(消防局防災センター) (117kbyte)
3Rステーション及び資源物回収ボックスの台風10号への対応について(環境局ごみ減量推進課) (190kbyte)
台風10号の接近に伴い本日午後10時から市営駐輪場を休業いたします(道路下水道局自転車課) (484kbyte)
台風10号接近に伴う本日8月29日及び30日の地下鉄の運転見合わせについて(交通局運転課) (582kbyte)
台風10号接近に伴う臨時休館等について(第2報)(経済観光文化局総務課) (175kbyte)
農林水産局所管施設の臨時休園について(第2報)(農林水産局総務課) (209kbyte)
8月28日
台風第10号接近に伴う福岡市総合図書館の臨時休館について(教育委員会総合図書館) (116kbyte)
台風第10号接近に伴うこども未来局所管施設の対応について(こども未来局総務課) (213kbyte)
台風10号接近に伴う公園の臨時休園について(住宅都市局動物園、植物園、運営課) (99kbyte)
福祉局所管施設等の臨時休館について(福祉局総務課) (62kbyte)
台風10号接近に伴う臨時休館等について(経済観光文化局総務課) (144kbyte)
博多ポートタワー・博多港ベイサイドミュージアムの開館時間の短縮及び臨時休館について(港湾空港局総務課) (323kbyte)
台風10号に伴う市営渡船の運航について(港湾空港局客船事務所) (256kbyte)
農林水産局所管施設の臨時休園について(農林水産局総務課) (206kbyte)
Fukuoka Wall Art 賞 優秀賞5作品、入賞25作品 決定!(経済観光文化局文化振興課) (4,012kbyte)
台風第10号の接近に伴う福岡市立学校の対応について(教育委員会教育支援課) (158kbyte)
マリンメッセ福岡を彩る新たなパブリックアートが誕生します!(経済観光文化局MICE推進課) (1,031kbyte)
Fukuoka Wall Art Project 表彰式について(経済観光文化局文化振興課) (662kbyte)
8月27日
指定障がい児通所支援事業者に対する処分について(こども未来局こども発達支援課) (515kbyte)
オールシーズン開催の魚食普及フェア“HAKATA FISH PROJECT” 第3弾「博多×タイフェア」開催(農林水産局水産振興課) (2,140kbyte)
ゾウの飼育管理について (169kbyte)
九州市長会有志勉強会の開催について(総務企画局企画調整部) (139kbyte)
8月26日
博多旧市街ライトアップウォーク2024千年煌夜開催決定 9月2日~WEB先行で早割券発売(博多区企画振興課) (3,530kbyte)
福岡ミュージックマンス2024(経済観光文化局コンテンツ振興課) (3,221kbyte)
「さわらの秋」を開催します!(早良区企画課) (1,088kbyte)
8月23日
「はっけん!海のいきもの化石展」開催!(福岡市科学館(こども未来局)) (854kbyte)
画像解析AIを活用した安全性向上に向けた実証実験を実施します(交通局安全推進課) (1,256kbyte)
9月9日『救急の日』街頭キャンペーン@博多駅前広場(消防局救急課) (251kbyte)
環境配慮型のクルーズ船「シルバー・ノヴァ」出航お見送りイベントの実施に係る広報のご協力について(依頼)(港湾空港局港湾企画課) (496kbyte)
人権啓発フェスティバル「ハートフルフェスタ福岡2024」(市民局人権啓発センター) (6,444kbyte)
みんなでふくし&ふくふくプラザまつりのご案内(福祉局地域福祉課) (1,348kbyte)
URC都市セミナー『持続可能な社会の実現に向けて ~ウェルビーイングと公平性の視点から~』9/25開催((公財)福岡アジア都市研究所(総務企画局)) (929kbyte)
8月22日
令和6年度 福岡市立小・中・特別支援学校第2学期始業式(福岡市立箱崎小学校・教育委員会小学校教育課) (363kbyte)
第194回外国人学生が語る「ふるさとの街と福岡」講演会の開催((公財)福岡よかトピア国際交流財団(総務企画局)) (779kbyte)
西区環境フェスタ2024を開催します!(西区生活環境課) (3,951kbyte)
特別展「大灯籠絵(おおとうろうえ)」を開催します(経済観光文化局博物館) (1,474kbyte)
せふり秋のおでかけフォトラリー2024を開催します!(早良区企画課) (726kbyte)
アジアの魅力をまるごと体感「アジアンパーティ」開幕!(経済観光文化局コンテンツ振興課) (397kbyte)
9月1日『防災の日』の取組みについて(市民局地域防災課) (1,893kbyte)
「イオンスタイル笹丘パーク・アンド・ライド」関係者と連携し社会実験を開始します!!(住宅都市局交通計画課) (1,541kbyte)
8月21日
コレクション展「水彩って何?」、「仙厓展」開催(経済観光文化局美術館) (152kbyte)
URC市民まちづくり研究部員募集((公財)福岡アジア都市研究所(総務企画局)) (390kbyte)
海外クラウドファンディングを活用した海外展開にチャレンジする中小企業等を募集します!(経済観光文化局海外ビジネス支援課) (1,616kbyte)
令和5年度福岡フィルムコミッション事業報告について(経済観光文化局コンテンツ振興課) (950kbyte)
第62回 福岡市高齢者保健福祉大会の開催について(福祉局高齢社会政策課) (223kbyte)
DXアカデミー キックオフミーティングを開催いたします!(総務企画局働き方DX推進担当) (371kbyte)
地域産木材を活用した次世代環境配慮型店舗がオープン~8/28「セブン-イレブン福岡ももち店」オープンセレモニーを開催~(農林水産局森づくり推進課) (1,290kbyte)
8月20日
ふくおか都市圏Kidsジョブチャレンジ2024 in糟屋を開催します!(総務企画局企画調整部) (447kbyte)
福岡市社会福祉協議会の支援により、香住丘校区で空き家を活用した地域福祉活動が始まります(福祉局地域福祉課) (989kbyte)
8月19日
Park-PFI制度を活用した魅力あふれる2公園が誕生!(住宅都市局Park-PFI推進課) (3,055kbyte)
~フライデー・ナイト・トレインがかえってきた~毎週金曜の終電を延長します!(交通局運転課) (802kbyte)
「Fukuoka Film Producers Lab」参加者募集 海外展開を目指す映画プロデューサーや映画監督を応援します!!(経済観光文化局コンテンツ振興課) (732kbyte)
「福岡学生献血サマーキャンペーン2024」の開催について(保健医療局健康危機管理課) (206kbyte)
福岡アジア美術館開館25周年記念コレクション展 ベストコレクションⅡーしなやかな抵抗(経済観光文化局アジア美術館) (9,489kbyte)
子どもが乗っても大丈夫!世界最大級の大きな葉オオオニバスの試乗会を開催します(住宅都市局植物園) (1,021kbyte)
お盆の都市高速交通量(福岡北九州高速道路公社(道路下水道局)) (191kbyte)
夏休み博多港親子見学会の実施について(港湾空港局総務課) (507kbyte)
「第14回アジア太平洋都市サミット」の開催について(総務企画局国際政策課) (1,351kbyte)
8月16日
令和6年度第1回(第183回)福岡市都市計画審議会の開催について(住宅都市局都市計画課) (89kbyte)
世界的トップアーティストモナ・ハトゥム氏の新作が福岡市美術館に!(経済観光文化局美術館) (639kbyte)
福岡市総合計画審議会 総会の開催について(総務企画局企画調整部) (131kbyte)
安心安全な宿泊環境の確保事業を開始します(保健医療局医薬務・衛生推進課) (614kbyte)
8月15日
令和6年度 第1回 福岡市国民健康保険運営協議会の開催について(保健医療局保険年金課) (173kbyte)
「JHCダンスコンテスト 全国大会」優勝チーム「RABEL」の福岡市長表敬について(経済観光文化局文化振興課) (584kbyte)
8月14日
城南区役所 職員に対する防犯訓練の実施について(城南区総務課) (390kbyte)
8月13日
第54回博多人形与一賞 表彰式及び展示について(経済観光文化局地域産業支援課) (808kbyte)
飲酒運転撲滅に向けた取組みについて(市民局防犯・交通安全課) (572kbyte)
8月9日
福岡市の商店街がプレミアム付商品券を販売します!(8月販売開始 追加)(経済観光文化局地域産業支援課) (672kbyte)
令和6年度第1回文化・スポーツ振興推進協議会の開催について(市民局スポーツ推進課) (105kbyte)
8/24(土)南市民センター「文化の夏まつり」で南区の3大学・6企業が子ども向け企画を共同開催!(南区企画振興課) (2,586kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (193kbyte)
Park-PFI 制度を活用した香椎浜北公園整備・管理運営事業の事業者公募において優先交渉権者が決定しました!(住宅都市局Park-PFI推進課) (847kbyte)
Park-PFI制度を活用した長垂海浜公園整備・管理運営事業の事業者公募において優先交渉権者が決定しました!(住宅都市局Park-PFI推進課) (649kbyte)
8月8日
特別展「毒」前売券 本日より発売(福岡市科学館(こども未来局)) (558kbyte)
市営渡船におけるバイオ燃料導入の実証実験を開始します(港湾空港局計画課) (262kbyte)
福岡市トライアル優良商品を認定しました!(経済観光文化局経営支援課) (288kbyte)
8月12日は世界ゾウの日 アジアゾウ4頭が来園した福岡市動物園でも特別ガイドを行います(住宅都市局動物園) (1,627kbyte)
なないろプロジェクト『西P サマーフェス2024』を開催します!((公財)福岡市スポーツ協会(市民局)) (76,045kbyte)
盆期間中の急患診療のお知らせ(保健医療局地域医療課) (373kbyte)
8月7日
「AI などを活用した地下鉄駅エスカレーター安全利用等推進事業」の公募を開始します!!(交通局営業課・DX推進課、経済観光文化局企業連携課) (1,208kbyte)
令和6年8月1日現在 福岡市推計人口等(総務企画局統計調査課) (264kbyte)
「福岡観光みらい創生アカデミー(愛称:Fアカ)」が開校します!(経済観光文化局観光産業課・(公財)福岡観光コンベンションビューロー) (1,038kbyte)
空港線 車両故障による列車の運休について(交通局運転課・車両課) (54kbyte)
地下鉄藤崎駅構内に新たな駅ナカ店舗がオープン!!!(交通局広告・駅ナカ事業課) (833kbyte)
8月6日
競争入札参加停止措置の解除について(財政局契約監理課) (149kbyte)
8月5日
「Fukuoka Art Next」今月のアート(8月)(経済観光文化局美術館) (475kbyte)
「第6回日本ユマニチュード学会・福岡総会」市民参加イベントの参加者募集を開始します!(福祉局ユマニチュード推進課) (2,710kbyte)
「夏の謝恩浴場まつり」を開催します(保健医療局医薬務・衛生推進課) (1,739kbyte)
8月2日
福岡高速リフレッシュ工事に伴う終日通行止めの実施について(福岡北九州高速道路公社(道路下水道局)) (598kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局感染症対策課) (163kbyte)
「中学生硬式野球チーム」の副市長表敬について(市民局スポーツ推進課) (593kbyte)
Fukuoka City スマート農業マッチングイベントへの市長出席について(農林水産局政策企画課) (451kbyte)
8月1日
福岡市科学館ドームシアター『それいけ!アンパンマン 星空をかえせ 』 9月以降の 追加投映決定(福岡市科学館(こども未来局)) (902kbyte)
森づくりの取組みを株式会社博多大丸が応援!!(農林水産局森づくり推進課) (736kbyte)
企
画展「西日本シティ銀行コレクション展」「あらがう」開催(経済観光文化局美術館) (184kbyte)
第45回中央区市民文化祭「美術作品展」作品募集(中央区企画振興課) (5,956kbyte)
再生リンを活用した資源循環の取り組みを加速!~国土交通省のB-DASHプロジェクトに採択されました~(道路下水道局下水道計画課) (697kbyte)
「福岡市工事成績優良業者表彰式」および「福岡市設計等委託業務成績優良業者表彰式」の開催について(財政局検査課) (210kbyte)
1