現在位置:福岡市ホームの中のくらし・手続きの中の環境・ごみ・リサイクルの中の福岡市の環境の中の保健環境研究所の中の研究所紹介から施設の紹介
更新日: 2022年4月1日

福岡市保健環境研究所の紹介

   外観の画像


施設の紹介




交通アクセス

保健環境研究所

福岡市中央区地行浜2丁目1-34

電話番号
 環境科学課:092-831-0660(管理係)、092-831-0697(大気・水質・生物)
 保健科学課:092-831-0690(食品化学・微量分析担当)、092-831-0683(細菌・ウイルス・感染症担当)
FAX番号
 092-831-0726


地下鉄

福岡空港駅~唐人町下車(約18分)
博多駅~唐人町(約12分)
天神駅~唐人町(約6分)  唐人町駅より徒歩 約14分


バス(都市高速経由のもの)

  • 福岡空港より約40分
  • 博多駅より約30分
  • 天神より約15分

「PayPayドーム」バス停から徒歩 約4分


地図

福岡市Webまっぷへ





組織・人員と業務の紹介


令和4年4月1日現在、職員36名で下記の業務を行っています。


所長
保健科学課 食品化学担当 6名 食品・食品添加物・家庭用品・食品苦情の検査及び調査研究
微量分析担当 4名 残留農薬・動物用医薬品・カビ毒・自然毒の検査及び調査研究
細菌担当 4名 食中毒・食品・生活環境中の細菌検査及び調査研究
ウイルス担当 4名 食中毒・感染症のウイルス検査及び調査研究
感染症担当 3名 感染症・腸内病原菌・梅毒・井戸水等の細菌検査及び調査研究




  管理係3名研究所内の連絡調整,保健環境学習室の企画・運営、
予算・決算・庶務・経理、研究所の維持管理
  水質担当3名飲料水・地下水等の水質理化学検査、
微量化学物質の検査及び調査研究
  生物担当3名事業場排水・浄化槽放流水等の水質理化学検査、
博多湾や環境生物調査研究
  大気担当3名大気汚染物質・悪臭物質等の検査及び調査研究
  
  

※令和4年4月1日の組織変更に伴い、資源化担当及び処理施設担当は「廃棄物試験研究センター」として、
 当研究所より分離しました。


  

参考資料