当研究所で実施する研究を、「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」(令和3年3月23日文部科学省・厚生労働省・経済産業省告示第1号)の趣旨に沿って、倫理的観点から意見を徴収するため、福岡市保健環境研究所倫理委員会を設置しています。
関連資料
福岡市保健環境研究所倫理委員会設置要綱 (139kbyte)
人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針 (1,534kbyte)
倫理委員会にて収集した意見を踏まえ、以下のとおり公表します。
開催年月日 | 番号 | 研究の名称 |
---|---|---|
令和2年1月16日 | 第2019-01号 | 食品及びヒトから分離したCampylobacter jejuni /coliの疫学的解析 (739kbyte)![]() |
令和2年1月16日 | 第2019-02号 | 麻しん,風しん疑い症例からの発疹性ウイルス探索 (330kbyte)![]() |
令和3年3月4日 | 第2020-01号 | 腸管凝集性大腸菌O15:H1を原因とする食中毒事例 (676kbyte)![]() |
令和3年10月15日 | 第2021-01号 | 粘液胞子虫Unicapsula seriolaeの関与が疑われる集団有症事例–福岡市 (723kbyte)![]() |
令和5年11月29日 | 第2023-01号 | 次世代シーケンサーを用いた臨床検体中の病原ウイルスの探索 (193kbyte)![]() |
次の研究は、研究協力しているため、他機関の倫理審査委員会の承認を受けています。