平成26年度 福岡市保健環境研究所報40号(2014年)
主な掲載内容(報告・ノート)
No. |
報告・ノート |
ページ |
1 |
福岡市内河川における動物用医薬品の実態調査(Ⅱ) (816kbyte) |
67 |
2 |
平成26年度化学物質環境実態調査(2,4-ジメチルアニリン) (861kbyte) |
71 |
3 |
福岡市の公共用水域における水質・底質中有機フッ素化合物調査 (1,045kbyte) |
74 |
4 |
福岡市の公共用水域における水質および底質中のDDT類の挙動 (1,021kbyte) |
80 |
5 |
福岡市の公共用水域における水質・底質中ダイオキシン類調査結果 (1,531kbyte) |
84 |
6 |
福岡市における地下水・土壌ダイオキシン類経年調査結果 (1,107kbyte) |
91 |
7 |
福岡市内河川の底生動物を用いた環境評価-那珂川,2014年- (1,122kbyte) |
103 |
8 |
福岡市内におけるアライグマの生息調査 (1,042kbyte) |
110 |
9 |
福岡市におけるPM2.5の成分組成(平成26年度) (510kbyte) |
117 |
10 |
福岡市における乾性沈着成分と黄砂・煙霧との関係(Ⅲ) (1,924kbyte) |
121 |
11 |
屋外における熱中症発生リスク調査 (881kbyte) |
128 |
12 |
収集地域を踏まえた家庭系空きびん・ペットボトル収集袋中の組成,排出状況及び収集形態別での調査 (1,452kbyte) |
131 |
13 |
指定ごみ袋一袋あたりの排出重量調査(平成26年度) (585kbyte) |
145 |
14 |
家庭系不燃ごみにおける組成割合,ガラス類および適正処理困難物の推移 (1,281kbyte) |
153 |
15 |
地域特性を踏まえた家庭系可燃ごみの組成調査 (1,185kbyte) |
162 |
16 |
福岡市におけるデング熱の検査状況 (574kbyte) |
171 |
17 |
保育園における腸管出血性大腸菌026集団感染事例 (734kbyte) |
175 |
18 |
福岡市における食事からの残留農薬一日摂取量調査(2014) (620kbyte) |
178 |