本文へジャンプ
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
Close
音声読み上げ
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
福岡市ホームページへ
スマホサイトへ
PCサイトへ
音声読み上げ
ふりがな
元に戻す
文字サイズ
小
中
大
このサイトについて
個人情報の取り扱いについて
アクセシビリティについて
行政機関等リンク集
閉じる
サイト内検索について
研究所紹介
施設の紹介
交通アクセス
組織・人員と業務の紹介
ほかんけんだより
リンク集
調査研究
調査研究
所報
業績集
保健環境研究委員会
倫理委員会
健康
担当業務の紹介
感染症発生情報
健康に関する情報コーナー
食の安全
担当業務の紹介
食の安全に関する情報コーナー
食品衛生情報誌(Le Message)
環境保全
担当業務の紹介
環境に関する苦情事例
環境に関する情報コーナー
学習・イベント
保健環境学習室 まもるーむ福岡
出前講座(テーマ一覧・申込要領を記載)
ほかんけん研究者体験
現在位置:
福岡市ホーム
>
の中の
くらし・手続き
>
の中の
環境・ごみ・リサイクル
>
の中の
福岡市の環境
>
の中の
保健環境研究所
>
の中の
調査研究
>
の中の
業績集
>
の中の
3-2広域的汚染実態の把握
更新日:2025年2月19日
調査研究業績集 【業績分類(行政施策別)】
3.快適で良好な生活環境のまちづくり
2. 広域的汚染実態の把握
令和5年度
福岡市における光化学オキシダントの長期的な推移と高濃度要因の推定(1,262KB)
(福岡市保健環境研究所報 第49号)
福岡市における酸性雨の状況(2008~2022 年度)(1,112KB)
(福岡市保健環境研究所報 第49号)
福岡県内の光化学オキシダントの濃度推移及び週末効果の地域的な違いについて(201KB)
(第64回大気環境学会年会)
令和3年度
福岡市におけるPM2.5各成分の経年変化及び発生源寄与割合の推移 (2,171kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第47号)
PM2.5高濃度事例及び黄砂飛来事例の解析 (2,592kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第47号)
気象的要因に着目した越境汚染・地域汚染複合型PM2.5高濃度事例の解析(2) ―2019年5月― (212kbyte)
(第62回大気環境学会年会)
福岡市における微小粒子状物質(PM2.5)各成分の経年変化及び発生源寄与の推定 (202kbyte)
(第22回大気環境学会九州支部研究発表会)
令和2年度
気象的要因に着目した広域的なPM2.5高濃度事例の解析 (206kbyte)
(第61回大気環境学会年会)
令和元年度
福岡市におけるPM2.5成分組成の経年変化(平成26~30年度) (564kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第45号)
福岡市におけるPM2.5の発生源の小児のアレルギー・呼吸器症状に対する影響 (182kbyte)
(Science of the Total Enviroment)
平成28年度
PM2.5のお話 ~福岡市ではどんな調査をしているの?~ (305kbyte)
(平成28年度県内保健環境研究機関合同成果発表会)
福岡市での健康影響調査の報告 (305kbyte)
(PM2.5の長期観測・解析と健康影響調査に関する講演会(大気環境学会九州支部第17回研究発表会))
平成27年度
福岡市における黄砂・PM2.5モニター調査 (689kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第41号)
福岡市におけるPM2.5成分組成について (152kbyte)
(第56回大気環境学会年会)
福岡市におけるPM2.5成分組成および発生源解析 (152kbyte)
(県内保健環境研究機関合同成果発表会)
平成26年度
福岡市におけるPM2.5の成分組成(平成26年度) (510kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第40号)
福岡市における乾性沈着成分と黄砂・煙霧との関係(Ⅲ) (1,924kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第40号)
平成25年度
福岡市におけるPM2.5の成分組成と発生源解析 (247kbyte)
(第39回九州衛生環境技術協議会)
平成24年度
福岡市におけるPM2.5の成分組成と発生源解析 (2,075kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第38号)
福岡市の黄砂情報提供について (191kbyte)
(第38回九州衛生環境技術協議会)
平成23年度
福岡市におけるPM2.5の季節変動および黄砂・煙霧時の実態調査 (394kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第37号)
福岡市における春季のPM2.5およびSPMの水溶性成分 (424kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第37号)
福岡市における乾性沈着成分と黄砂,噴霧との関係(第2報) (239kbyte)
(第37回九州衛生環境技術協議会)
福岡市における春季のPM2.5及びSPMの水溶性成分について (241kbyte)
(大気環境学会九州支部 第12回研究発表会)
平成22年度
福岡市における光化学オキシダントに関係する揮発性有機化合物の実態調査(Ⅱ)(1,665kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第36号)
福岡市における乾性沈着成分と黄砂,噴霧との関係(Ⅱ) (349kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第36号)
福岡市における光化学オキシダントに関する揮発性有機化合物の実態調査 (177kbyte)
(第36回九州衛生環境技術協議会)
平成21年度
福岡市における光化学オキシダントに関係する揮発性有機化合物の実態調査 (708kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第35号)
福岡市における湿性沈着調査 (702kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第35号)
平成20年度
福岡市における初期降雨中のイオン成分と微量金属元素による大気汚染物質の長距離輸送の評価 (322kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第34号)
PTFEテープろ紙上の硫酸塩を用いた福岡市における高濃度現象の事例解析 (158kbyte)
(大気環境学会第49回年会)
フリーソフトとエクセルを用いた流跡線の作図法 (156kbyte)
(第34回九州衛生環境技術協議会)
1