現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の福岡市保健所 の中の医薬務 の中の各種申請・届出 の中の毒物及び劇物取締法-申請
更新日:2025年4月1日

毒物及び劇物取締法-申請

毒物及び劇物取締法

 

毒物劇物販売業、毒物劇物業務上取扱者に関する手続き
番号 事務内容 登録・届出が必要な場合等 手数料 提出部数 申請・届出
様式
様式番号 添付書類 
1 登録関係
毒物劇物販売業の登録
(兼台帳)
毒物劇物販売の営業を
開始しようとするとき。
14,700円 1部 毒劇1号
(事業所所在地の衛生課医薬務係からお取り寄せください。) 
毒劇1  診断書(毒劇用)

申立書 

雇用契約書 

在籍証明書 

登記事項証明書(法人)

毒物劇物取扱責任者の資格を証明する書類

危害防止措置の概要
 
2 (登録関係)
毒物劇物販売業の
登録の更新
毒物劇物販売業の登録は、
6年毎にその更新を受け
なければならない。
(有効期間満了日の
 1月前に提出)

※オンラインで手続き
できます。
6,400円 1部 毒物劇物販売業登録更新申請書(ワード:14KB) 
※登録年月日には登録票に記載されている有効期間の開始日を記載してください。
毒劇2 ※紛失時は
  紛失届(ワード:20KB)
3 (登録関係)
毒物劇物販売業
登録票の
書換え交付
毒物劇物販売業の登録票の
記載事項に変更があったとき。

※オンラインで手続き
できます。
2,400円 1部 登録票書換え交付申請書(ワード:15KB)
※登録年月日には登録票に記載されている有効期間の開始日を記載してください。
毒劇3 書換え前の登録票(原本)

※紛失時は
   紛失届(ワード:20KB) 
 
4 (登録関係)
毒物劇物販売業
登録票の
再交付
毒物劇物販売業の登録票を
破り、汚し、失ったとき。

※オンラインで手続き
できます。
4,000円 1部 登録票再交付申請書(ワード:13KB)
※登録年月日には登録票に記載されている有効期間の開始日を記載してください。
毒劇4  
5 届出関係
毒物劇物取扱責任者の
設置届
・毒物劇物取扱責任者を
 置いたとき。
(設置後30日以内)
・毒物劇物営業者は、専任の
 毒物劇物取扱責任者を置き、 
 毒物又は劇物による保健衛生
 上の危害の防止に当たらせな
 ければならない。
:毒物劇物取締法第7条第3項
  1部 毒物劇物取扱責任者設置届(ワード:16KB)

※登録年月日には登録票に記載されている有効期間の開始日を記載してください。
毒劇5 診断書(毒劇用)

申立書

雇用契約書

在籍証明
6 (届出関係)
毒物劇物取扱責任者の
変更届
毒物劇物取扱責任者を
変更したとき。
(変更後30日以内)
  1部 毒物劇物取扱責任者変更届(ワード:16KB)
※登録年月日には登録票に記載されている有効期間の開始日を記載してください。
毒劇6 診断書(毒劇用)

申立書

雇用契約書



在籍籍明
7 (届出関係)
毒物劇物販売業の変更届
毒物劇物販売業の登録を
したものが、法、規則に
規定する事項を変更した
とき。
(変更後30日以内)

※オンラインで手続き
できます。
  1部 変更届(ワード:16KB)
※登録年月日には登録票に記載されている有効期間の開始日を記載してください。
毒劇7  
8 (届出関係)
毒物劇物販売業の廃止届
毒物劇物販売の営業を
廃止したとき。
(廃止後30日以内)

※オンラインで手続き
できます。
  1部 廃止届(ワード:14KB)
※登録年月日には登録票に記載されている有効期間の開始日を記載してください。
毒劇8 登録票
(原本)
9 特定毒物所有品目及び
数量届
毒物劇物販売業の登録を
失効したものが、現に
特定毒物を所有している
とき。
(登録失効後15日以内)

※オンラインで手続き
できます。
  1部 特定毒物所有品目及び数量届書(ワード:16KB) 毒劇9  
11 (届出関係)
毒物劇物業務上取扱者の届
毒物劇物取扱責任者設置届
電気めつきを行う事業者等がシアン化ナトリウム又は政令で定めるその他の毒物若しくは劇物を取り扱うこととなったとき
(30日以内)
  1部 毒物劇物業務上取扱者届書及び毒物劇物取扱責任者設置届  毒劇11 診断書(毒劇用)

申立書 

雇用契約書

在籍証明
12 (届出関係)
毒物劇物業務上取扱者
変更届
法令に規定する事項を変更したとき
(概ね30日以内)

※オンラインで手続き
できます。
  1部 毒物劇物業務上取扱者変更届(ワード:16KB)  毒劇12  
14 (届出関係)
毒物劇物業務上取扱者
廃止届
事業場における事業を廃止したとき又は毒物若しくは劇物を取り扱わないこととなったとき
(概ね30日以内)

※オンラインで手続き
できます。
  1部 毒物劇物業務上取扱者廃止届(ワード:16KB) 毒劇14  

 

 
特定毒物研究者に関する手続き
番号 事務内容 登録・届出が必要な場合等 手数料 提出
部数
申請・届出
様式
様式
番号
  添付書類 
15 許可関係
特定毒物研究者の許可
学術研究のため特定毒物を
製造又は使用しようとする
とき。
  1部 特定毒物研究者許可申請書(ワード:18KB) 毒劇
15 
・研究所付近の見取図

・設備の概要図
(保管庫の見取図を含む。)

・履歴書


診断書(毒劇用)
・研究内容を記載した文書
(全てを申請書に記載できない場合)

・使用する特定
 毒物の品目書
(品目の全てを申請書に記載できない場合)

・毒物に関し相当の知識を持ち、かつ、学術研究上特定毒物を製造し、又は使用することを必要とすることを示す書類

※詳細は、申請書の裏面を確認すること。
16 (許可関係)
特定毒物許可証の
書換え交付
特定毒物研究者許可証の
記載事項に変更があった
とき。

※オンラインで
手続きできます。
  1部 書換え交付申請書(ワード:17KB) 毒劇16 書換え前の許可証 

※紛失時は
   紛失届(ワード:20KB)
17 (許可関係)
特定毒物研究者許可証の
再交付
特定毒物研究者許可証を破り、汚し、失った
とき。

※オンラインで
手続きできます。
  1部 再交付申請書(ワード:17KB) 毒劇17 破り又は汚した
ときは,許可証
18 (届出関係)
特定毒物研究者の変更届
特定毒物研究者が、法、規則に規定する事項を変更したとき。 (変更後30日以内)

※本市内での主たる研究所の所在地の変更の場合は、変更後の研究所所在地の衛生課医薬務係に届出を提出すること。

(本市外への移転の場合は、所管自治体に問い合わせること。)

※オンラインで
手続きできます。
  1部 変更届(ワード:18KB) 毒劇18 (変更事項ごと)
1.主たる研究所の所在地

⇒設備の概要図及び許可証(原本)

2.研究事項
⇒研究内容を記載した書類
(全てを申請書に記載できない場合)

3.特定毒物の品目
使用する特定
 毒物の品目書
品目の全てを届出書に
  記載できない場合)


4.主たる研究所の設備の重要な部分
⇒変更前後の設備の概要図
19 (届出関係)
特定毒物研究者の廃止届
特定毒物研究を廃止したとき。
(廃止後30日以内)
なお、廃止時に特定毒物を
現に所有している場合は、
併せて「特定毒物所有品目
及び数量届」も提出すること。

※オンラインで
手続きできます。
  1部 廃止届(ワード:17KB) 毒劇19 許可証

※紛失時は
   紛失届(ワード:20KB)
9 (届出関係)
特定毒物所有品目及び
数量届
特定毒物研究者の許可を失効
したものが現に特定毒物を
所有しているとき。
(許可失効後15日以内)

※オンラインで
手続きできます。
  1部 特定毒物所有品目及び数量届書(ワード:16KB)  毒劇9  

 


 

 

害虫防除実施に関する手続き
番号 事務内容 登録・届出が必要な場合等 手数料 提出部数 申請・届出
様式
様式番号 添付書類 
20 (届出関係)
害虫防除実施の届
ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフエイト又はモノフルオール酢酸アミドを含有する製剤を使用して、かんきつ類等の害虫の防除を行おうとするとき。

※オンラインで
手続きできます。
  1部 害虫防除実施の届doc 毒劇
20 
 

 


 

 

問い合わせ先

申請、届出及びお問い合わせは、事業所所在地の各衛生課医薬務係までお願いします。


問い合わせ先の一覧
福岡市保健所
所在地 電話番号
東衛生課医薬務係
東区箱崎2丁目54-27
092-645-1081
博多衛生課医薬務係 
博多区博多駅前2丁目8-1
092-419-1090
中央衛生課医薬務係
中央区舞鶴2丁目5-1
092-761-7325 
南衛生課医薬務係
南区塩原3丁目25-3
092-559-5115
城南衛生課医薬務係  
城南区鳥飼5丁目2-25
092-831-4208
早良衛生課医薬務係
早良区百道1丁目18-18
092-851-6567
西衛生課医薬務係
西区内浜1丁目4-7
092-895-7072