現在位置:福岡市ホームの中の東区の中のくらしの情報の中の子ども・子育てから子育てビギナーズ教室のご案内
更新日: 2023年6月13日

子育てビギナーズ教室のご案内

子育てビギナーズ教室

初めての子育てに奮闘中のママ、パパとお子さんを対象にした教室です。
日頃のちょっとした不安や疑問を解消しつつ、子育てをする仲間づくりをしませんか?
 



【対象】

生後2~3か月の第1子とその保護者



【定員】

先着25組(対面形式20組、オンライン形式5組)



【参加方法】

対面形式:東区保健福祉センター1階講堂
オンライン形式:Zoom



【内容】

・ふれあい遊びの紹介
・保健師によるミニ講話
・産後の体のケア
・参加者同士のおしゃべりタイム など
お子さんと楽しみながら参加できる内容です♪
 



第1回目

日時:令和5年5月19日(金曜日)13時半~15時
※受付開始、ZOOMオープン 13時~
対象:令和5年2月~3月にお生まれの方
申込期間:令和5年4月15日(土曜日)9時 ~ 5月8日(月曜日)まで

※終了しました。



第2回目

日時:令和5年7月25日(火曜日)13時半~15時
※受付開始、ZOOMオープン 13時~
対象:令和5年4月~5月にお生まれの方
申込期間:令和5年6月15日(木曜日)9時 ~ 7月14日(金曜日)まで

※対面形式申し込みフォーム
※オンライン形式申し込みフォーム

対面形式のお申し込みが定員となった場合、キャンセル待ちフォームにお申し込みできます。
対面形式でご参加いただける場合のみ、開催日前日の12時までに、お申込み順にご連絡いたします。
※キャンセル待ちフォーム



第3回目

日時:令和5年9月26日(火曜日)13時半~15時
※受付開始、ZOOMオープン 13時~
対象:令和5年6月~7月にお生まれの方
申込期間:令和5年8月15日(火曜日)9時 ~ 9月15日(金曜日)まで

※対面形式申し込みフォーム
※オンライン形式申し込みフォーム

対面形式のお申し込みが定員となった場合、キャンセル待ちフォームにお申し込みできます。
対面形式でご参加いただける場合のみ、開催日前日の12時までに、お申込み順にご連絡いたします。
※キャンセル待ちフォーム



第4回目

日時:令和5年11月21日(火曜日)13時半~15時
※受付開始、ZOOMオープン 13時~
対象:令和5年8月~9月にお生まれの方
申込期間:令和5年10月15日(日曜日)9時 ~ 11月10日(金曜日)まで

※対面形式申し込みフォーム
※オンライン形式申し込みフォーム

対面形式のお申し込みが定員となった場合、キャンセル待ちフォームにお申し込みできます。
対面形式でご参加いただける場合のみ、開催日前日の12時までに、お申込み順にご連絡いたします。
※キャンセル待ちフォーム



第5回目

日時:令和5年1月19日(金曜日)13時半~15時
※受付開始、ZOOMオープン 13時~
対象:令和5年10月~11月にお生まれの方
申込期間:令和5年12月15日(金曜日)9時 ~ 令和6年1月9日(火曜日)まで

※対面形式申し込みフォーム
※オンライン形式申し込みフォーム

対面形式のお申し込みが定員となった場合、キャンセル待ちフォームにお申し込みできます。
対面形式でご参加いただける場合のみ、開催日前日の12時までに、お申込み順にご連絡いたします。
※キャンセル待ちフォーム



第6回目

日時:令和6年3月27日(水曜日)13時半~15時
※受付開始、ZOOMオープン 13時~
対象:令和5年12月~令和6年1月にお生まれの方
申込期間:令和6年2月15日(木曜日)9時 ~ 令和6年3月15日(金曜日)まで

※対面形式申し込みフォーム
※オンライン形式申し込みフォーム

対面形式のお申し込みが定員となった場合、キャンセル待ちフォームにお申し込みできます。
対面形式でご参加いただける場合のみ、開催日前日の12時までに、お申込み順にご連絡いたします。
※キャンセル待ちフォーム



申し込み時の注意点

・申し込みをすると、自動で受付メールが送信されます。

メールが届かない場合は以下の2点をご確認ください。
・迷惑メールフォルダに届いていないか確認をお願いいたします。
・PCメールの受信拒否設定をされている場合、「@mail.graffer.jp」を受信できるように設定いただきますようお願いいたします。

上記の内容をご確認いただいてもメールが届かない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。




オンラインで参加の方へ

・Zoomというアプリを使用します。事前にダウンロードをお願いします。
・参加者には参加者にミーティングIDとパスワードを個別でお知らせします♪

類似アプリがありますのでご注意ください
Zoomのアプリは無料です
ログイン、登録は不要です


注意事項
・ご家庭の背景がカメラに映る旨ご了承下さい
壁やカーテン等を背景にすることをおすすめします

・Wi-Fi接続を推奨いたします
15分で100MB程度の通信量が必要です
※Wi-Fi接続ができない場合、スマホのパケット代が必要となる旨ご了承下さい



対面で参加の方へ

・受付時間内に会場(東区保健福祉センター1階講堂)にお越しください。順番にご案内します。

注意事項
・母子手帳、バスタオルを持参してください。
・体調不良や咳・鼻水などの症状がある場合は参加をご遠慮ください。会場にて参加をお断りさせていただく可能性があります。
・講座内容の撮影はご遠慮ください。
・欠席される場合は、早めにご連絡をお願いいたします。

   

お問い合わせ先

東区保健福祉センター 地域保健福祉課
電話:092-645-1088
FAX:092-631-2295





子育て情報メニュー

妊娠・出産

  •  妊娠の届出と母子健康手帳の交付
  •  妊婦健康診査
  •  マタニティスクール
  •  女性相談・特定不妊治療費助成


赤ちゃんが生まれたら

  •  出生届
  •  医療費助成制度


育児に関すること



保育所・保育サービス





福岡市の子育てに関する情報は
ふくおか子ども情報(リンク)へ