東部水処理センター
- 福岡市東区松島6丁目16-1
- 電話:092-621-3371
施設の現況
敷地面積
1,033.0アール
処理開始年月日
昭和50年4月1日
処理方式
嫌気好気活性汚泥法(1系列:嫌気無酸素好気法)
放流先水域
宇美川
現在処理面積
3,651ヘクタール
事業認可面積
3,685ヘクタール
現在処理能力
1日当り 145,300立方メートル
事業認可処理能力
1日当り 195,300立方メートル
排除方式
分流式(一部合流式)
平成23年3月末現在
(リンク)
敷地平面図
全景
本館
再生処理施設
水処理センターの下水処理水を凝集沈殿、オゾン、生物膜ろ過により浄化し、塩素消毒をしたうえで再生水として供給しています。供給先は、香椎地区とアイランドシティ地区の2地区です。
屋上テニスコート
屋上グラウンド
運動広場のご利用について
運動広場は、当水処理センターの建設及び運転にご協力いただいている地元への還元施設となっています。なお、予約状況に空きがあれば、地元以外の市民にも無料開放しています。
運動広場のご利用につきましては、事前に申し込みが必要です。
※当施設にはエレベーターがありませんので、屋上の運動広場を利用される場合は、階段をご利用いただくことになります。何とぞご了承願います。
◆ 申込方法ほか(各施設共通)
- 利用の申し込みは、東部水処理センター本館内の事務室受付で「運動広場利用申込書」に必要事項を記入の上、提出してください。 《平日の9時00分から17時00分まで》
- 土曜、日曜、祝祭日の当日利用の受付等は運動広場内の管理事務所となります。
- 申し込み後に利用を中止する場合は、電話でお知らせください。《電話:092-621-3371》
- 電話での受付はできませんが、空き状況等はお知らせします。
- 年末年始(12月29日~1月3日)及び雨天等でグラウンド、コート面の状態が悪い場合は使用できません。
◆ テニスコート(アンツーカ)及び多目的広場
予約可能日
毎週金曜日
※地元(松島1~6丁目、筥松3~4丁目、松崎1~3丁目)の方は、3週間先の土曜日までの予約が可能です。
※地元以外の方は、2週間先の土曜日までの予約が可能です。
※それ以外に空きがあれば、随時予約が可能です。
《1グループにつき、1日1回の予約とさせていただきます。》
利用時間
- 9時30分~12時00分
- 12時00分~14時30分
- 14時30分~17時00分
◆ グラウンド
予約可能日
- 第1期分( 4月~ 7月)は,3月の第2金曜日から。
- 第2期分( 8月~11月)は,7月の第2金曜日から。
- 第3期分(12月~ 3月)は,11月の第2金曜日から。
《1グループにつき、1日1回の予約とさせていただきます。》
利用時間
- 8時00分~10時00分
- 10時00分~12時30分
- 12時30分~15時00分
- 15時00分~17時00分
◆ 利用上の注意事項
- 風紀秩序を乱し、または他人に迷惑を及ぼす等の行為をしないでください。
- 利用施設以外の施設に立ち入らないでください。
- 危険なシューズを使用しないでください。
- テニスコート・グラウンドを使用した後は、ブラシ等で必ず整地してください。
- テニスコート使用後は、ネットをハンドルで緩めてください。
- 利用後は、受付に「利用報告書」を提出するとともに、速やかに退出してください。
- このほか、利用施設内に掲示してある指示事項を守ってください。
◆ 野鳥観察コーナー
多々良川と宇美川の合流地点を見渡せる場所に位置し、安全柵には双眼鏡等を使用できる開口を設けています。