現在位置: 福岡市ホーム の中の西区 の中のくらし・手続き の中の環境・ごみ・リサイクル の中の西区地域環境サポーター養成講座の受講生を募集します!(令和7年度)
更新日:2025年8月28日

令和7年度西区地域環境サポーター養成講座の受講生を募集します!

西区の自然や環境活動について、楽しみながら学び、実際に体験することができる参加型の講座です。
ワークショップ形式で、環境に関する知識を深めるとともに、日常生活の中で実践できる「環境にやさしい行動」を一緒に見つけていきます。

目次

講座内容(全5回)8月28日現在

受講条件

  • 福岡市内にお住まいか通勤・通学している18歳以上の方が対象です。
  • 第1回と第5回への参加が必須です。
  • 第2回~第4回のうち、いずれか1回以上の参加が必要です。(すべての回に参加することも可能です。)

 

【ご注意】講座内容は変更になる場合があります。

【第1回】10月16日(木曜日)10時から12時

  • オリエンテーション
  • 脱炭素アプリ「SPOBY」説明会(スマートフォンを使用します)

講座の初回となるこの回では、まずオリエンテーションで講座全体の目的や流れを理解します。

次に、脱炭素に関する簡単な講座を受講します。(10~15分)
続いて、脱炭素アプリ「SPOBY(スポビー)」の使い方を学びます。
徒歩での移動やマイボトルの使用など、日常の脱炭素行動を記録・可視化することで、楽しみながら環境にやさしい行動に取り組むことができます。
当日は、ご自身のスマートフォンを使ってアプリを操作しながら、環境への意識を高める第一歩を踏み出しましょう。

【第2回】10月30日(木曜日)10時から12時

  • 海ごみや生き物についての講義
  • 自然の恵みを観察、体験しながら行うビーチクリーン(悪天候時中止

九州大学の海岸環境の研究室(*)による講義で、海ごみや海辺に暮らす生き物について学びます。
その後、海岸へ移動し、植物の観察や貝殻拾いを楽しみながら、海岸のごみを拾います。
海岸でも先生の解説があり、海ごみや生き物についての理解をさらに深めることができます。
砂浜は全国的に消滅の危機にありますが、西区の砂浜は、生態系、景観、歴史文化のいずれも素晴らしく、講座を通じて実際に楽しんでいただきたいと思います。
海洋ごみの漂流漂着の問題も、私たちの生活とつなげて解決法を考えていきます。
専門的な知識と自然体験が融合した、学びの多い回です。

 

*九州大学大学院工学研究院環境社会部門生態工学研究室・九州大学うみつなぎ

 

福岡市西区の美しき砂浜

福岡市西区の美しき砂浜

【第3回】11月13日(木曜日)10時から13時

  • 簡単!エコクッキング~旬の野菜をまるごと使い切り~

旬の野菜を皮や茎まで余すことなく使い切る調理方法を、実際に調理しながら学びます。

さらに、余りがちな食材を無駄なく、美味しく使い切るためのアイデアも知ることができます。
調理後は、作った料理を昼食としていただきます。
家庭でもすぐに実践できるアイデアがたくさん詰まった、楽しくて美味しい回です。
調理が苦手な方も大歓迎!講師がサポートしますので、安心してご参加いただけます。

【第4回】11月27日(木曜日)10時から12時

  • 施設見学~西部工場・西部3Rステーション~

西部工場の焼却施設と、西部3Rステーションを見学します。
西部工場では、家庭等から出された「燃えるごみ」がどのように処理されているのかを、実際の設備を見ながら学びます。
西部3Rステーションでは、「リデュース(ごみを減らす)」「リユース(繰り返し使う)」「リサイクル(資源として再生利用する)」という3Rの考え方に基づいた取り組みを学びます。

【第5回】12月11日(木曜日)10時から12時

  • 西区の環境活動についての講義
  • グループワーク
  • 修了式

まず、西区で環境活動を行っている団体から、活動内容についてお話を聞きます。
その後、グループワークで講座を通して得た知識や体験を振り返り、受講者同士で意見交換を行います。
最後に修了式を行い、講座の締めくくりとします。

申込方法

以下のいずれかの方法でお申し込みください。

  • 申込フォーム

以下のボタンから簡単にお申し込みいただけます。

 
  • 電話、メール、ハガキ、ファックス 

以下の項目を記載してお申し込みください。

1.「サポーター養成講座受講希望」
2.氏名
3.住所
4.年齢
5.電話番号
6.第2回、第3回、第4回の受講希望回(1回以上)

 

申込・問い合わせ先

住所:福岡市西区内浜1丁目4番1号
電話番号:092-895-7054
ファックス:092-882-2137
メール:seikatsukankyo.NWO@city.fukuoka.lg.jp

昨年度の講座の様子

昨年度の講座の様子をご覧いただけます

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:西区 地域整備部 生活環境課
住所:福岡市西区内浜1丁目4番1号
電話番号:092-895-7054
FAX番号:092-882-2137
E-mail:seikatsukankyo.NWO@city.fukuoka.lg.jp