現在位置: 福岡市ホーム の中の南区 の中のくらしの情報 の中の健康・医療・年金 の中の令和7年度 南区食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成教室
更新日:2025年4月1日

令和7年度 南区食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成教室

 南区保健福祉センターでは「健康づくりのための食生活」を地域で普及させるボランティアである「食生活改善推進員」(愛称:ヘルスメイト)を養成する教室を毎年実施しています。

 

食生活改善推進員(ヘルスメイト)は「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、地域の方が健康な毎日を過ごせるように、食を通じたボランティア活動を行っています。「自分の、そして家族の健康づくり」のために、食生活・運動・休養について、この教室で学んで、地域・校区の健康づくりのお手伝いをしませんか?

 

年齢制限はありません。お気軽にご参加ください。

 

  令和7年度チラシ(PDF:812KB)

 

 【対象者】

  •  南区内に住み、健康づくりに興味があり、教室修了後に食生活改善推進員協議会に入会し、校区や地域でボランティア活動を実践できる方
  • 【料金】無料
  • 【場所】南区保健福祉センター 1階 講堂(調理実習は栄養室)

 【日時】

  令和7年5月27日から7月29日の火曜日※6月3日を除く(全9回) 9時30分~12時00分

  詳細は日程表(チラシの裏面)をご覧ください。

  • 【定員】先着30人
 

※ お申し込みは電話かファックスで受け付けます。

いくちゃん

問い合わせ先

部署:南区 保健福祉センター 健康課
住所:福岡市南区塩原3丁目25の3
電話番号:092-559-5116
FAX番号:092-541-9914
E-mail:kenko.MWO@city.fukuoka.lg.jp