9月24日(土曜日)に老司小学校で行われた「グラウンドゴルフ大会」に久田区長が参加しました。
この事業は、校区のシニアクラブ連合会が主催して年に2回開催されていて、たくさんの人がホールインワンを達成するほどレベルが高い大会です。
会場のあちらこちらからグランドゴルフを楽しむ参加者の皆さんの楽しそうな歓声が上がっていました。元気なプレーと明るい表情が印象的な皆さんの姿から、運動をとおして健康づくりに取り組むことの素晴らしさが強く感じられました。
久田区長も始球式でホールインワンに挑戦。実際に体験することで、老司校区の皆さんのレベルの高さとグラウンドゴルフの楽しさを実感しました。
また、会場の一角をお借りしてシニアクラブの活動状況や、まちづくり老司協議会・公民館の取り組みなどについて意見交換を行いました。
有村自治協会長と共に始球式に臨む久田区長
和やかながらも真剣にプレーする参加者の皆さん
参加者の皆さんの元気な姿を拝見し、いろいろな活動を通じて人や地域とつながりを持つことの大切さを実感しました
校区シニアクラブ連合会の桐島会長(写真右から2番目)から活動に関するさまざまなお話を伺いました
部署: 南区 総務部 企画振興課
住所: 福岡市南区塩原3丁目25の1
電話番号: 092-559-5017
FAX番号: 092-562-3824
E-mail:kikaku.MWO@city.fukuoka.lg.jp