11月13日(月曜日)に大池公民館で行われた「パン作り」に久田区長が参加しました。
この事業は、パン作りを通して男女共同参画に関心を持ってもらうことを目的として男女共同参画部が実施しています。今回は15名の地域の方が参加しました。区長は、地域の方に教えていただきながらパン作りを楽しみました。
懇談会では、おおいけ会の方に、大池校区が力を入れて取り組まれている防災への思いや、子ども食堂の開催を通じて、子供の居場所づくりをし、地域の子どもたちを大切にしたいという思いなどについて話をお聞きしました
久田区長は「困っている子どもたちや防災の状況など校区の実情をお聞きし、地域の皆さんの活動に支えられていることを改めて認識しました。区役所も地域の皆さんの意見を参考に、より良いまちづくりを進めてまいります。」と話しました。
パン作りにチャレンジする久田区長
久田区長が作ったパン
焼きあがったクリームパン
懇談会で挨拶する久田区長
懇談会で挨拶するおおいけ会 川上会長
懇談会の様子
部署: 南区 総務部 企画振興課
住所: 福岡市南区塩原3丁目25の1
電話番号: 092-559-5017
FAX番号: 092-559-5014
E-mail:kikaku.MWO@city.fukuoka.lg.jp