10月24日(日曜日)に筑紫丘小学校で行われた「健康フェスティバル2021」に区長が参加しました。
筑紫丘校区では、校区の皆さんが健診や健康相談を受けられるイベントを年4回実施しています。10月24日に開催された第3回目のイベントは純真学園大学・純真短期大学と初めて共催し、大学・短大の各学科がそれぞれの専門性を生かしたブースを設け、骨密度、血中酸素濃度などの数値測定や、健康・食生活に関する展示を行う「健康フェスティバル2021」として実施されました。
その後に行われた懇談会では、公民館と各種団体間の連携やリサイクル推進、情報発信などに関するたくさんの多彩なアイデアを伺い、暮らしやすいまちづくりに向けた思いの強さが伝わってきました。
野中区長は「筑紫丘校区の
ち『地域の力で』
く『工夫を凝らし』
し『しっかりサポート』
が『がっちりチームワークで』
お『大きな幸せと』
か『感動を生み出すみんなの筑紫丘』
という標語がとてもいい標語だと感じました。この標語のような気持ちを皆さんが共有されているから、いい知恵が生まれるのだと思いました」と話しました。
検査の結果について説明を受ける区長
健康に関する展示ブースで学生から説明を受ける
懇談会であいさつをする校区自治協議会の今井会長
懇談会の様子
○当日の「健康フェスティバル2021」についてはこちらから
・筑紫丘公民館ブログ
・純真学園大学ホームページ
部署: 南区 総務部 企画振興課
住所: 福岡市南区塩原3丁目25の1
電話番号: 092-559-5017
FAX番号: 092-562-3824
E-mail:kikaku.MWO@city.fukuoka.lg.jp