一覧画面へ
原田下池
はらだしもいけ
池の概要
 |
大平寺2丁目343番地 |
 |
池面積:3,838平方メートル |
 |
財産区 |
 |
農業用ため池 |
原田上池の東側にあるのが原田下池です。
地元の方の家に伝わる「御免用諸普請軸帳」という古文書には「水面弐反五畝歩、水掛田四町五反歩 元文三年戌午築立」と記載されています。元文3年とは西暦1738年です。隣の上池を造る要因となった羽黒池が造られたのは享和元年(1801年)ですから、下池はそれよりもさらに63年も前にできていることになります。
原田上池・下池ののすぐ北側には源蔵池があります。