現在位置: 福岡市ホーム の中の南区 の中の魅力・イベント の中のイベント・募集 の中の南区大学公開講座「離乳食の進め方」参加者を募集します!
更新日:2021年12月2日

南区大学公開講座「離乳食の進め方」
参加者を募集します!

離乳食を始める際の乳児の状態、食事回数、食品や調理状態、1回量の目安等について、分かりやすく解説する講座です。

今年度は対面とオンラインで同時開催します。お気軽にご参加ください!

お知らせ

申込みは終了いたしました。

講座内容

  • 講座:「離乳食の進め方」
  • 講師:純真短期大学 食物栄養学科 宅間 真佐代先生

 

 

  • 実施日時: 令和3年12月4日(土曜日)午前10時~午前11時
  • 開催方法:対面型及びオンライン(Zoom)
  • 会場:南区保健福祉センター講堂南区塩原3丁目25-3 南区役所となり)
     ※オンライン参加の方はご自宅等からご参加ください。
  • 対象:主に乳幼児の保護者
  • 定員:対面型:15人、オンライン:30人(応募多数の場合は抽選)
     ※11月25日(木曜日)までに通知します。

 

  参加者募集のチラシはこちら (337kbyte)pdf

 

     離乳食の様子料理するお父さん  

申込方法・締め切り

(1)はがき または (2)下記フォームでお申込みください。

  • (1)はがきの方は「12月4日大学公開講座申込み」と書いて、参加者全員の氏名、年齢、住所、日中連絡の取れる電話番号、メールアドレス、参加方法(対面またはオンライン)を記入し、南区企画振興課までお申込みください。
  • (2)【南区大学公開講座】申込みフォームはこちら

 

締め切り:11月22日(月曜日) 必着

~南区大学公開講座とは~

南区では「大学と地域の縁むすび事業」の一環として、大学の先生方が地域で出張の講座を行う「南区出前講座(大学版)」を実施しております。今回はその中でも人気の講座を行っている大学の先生をお迎えし、無料で講座を実施するものです。

過去の大学公開講座

 

南区大学情報バンク

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:南区 総務部 企画振興課
住所:福岡市南区塩原3丁目25番1号
電話番号:092-559-5016
FAX番号:092-562-3824
E-mail:kikaku.MWO@city.fukuoka.lg.jp