南区老司の那珂川河畔において南区カヌー教室が下記のとおり開催されます。子どもから大人まで幅広い年齢層で楽しむことができ、初心者の方でも福岡市カヌー協会の指導者の方々から親切丁寧な指導が受けられますので、安心して体験できます。この機会にカヌーで那珂川の豊かな自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
実施日 | 時間 |
---|---|
5月8日(日曜) | 午前の部:午前10時~正午 午後の部:午後1時~3時 |
6月12日(日曜) | 午前の部:午前10時~正午 午後の部:午後1時~3時 |
7月10日(日曜) | 午前の部:午前10時~正午 午後の部:午後1時~3時 |
8月7日(日曜) | 午前の部:午前10時~正午 午後の部:午後1時~3時 |
9月18日(日曜) | 午前の部:午前10時~正午 午後の部:午後1時~3時 |
10月2日(日曜) | 午前の部:午前10時~正午 午後の部:午後1時~3時 |
那珂川・老司河畔公園(南区老司四丁目)カヌー艇庫前
最寄駅:西鉄バス「老松神社前」 会場へのアクセス (372kbyte)
福岡市 または 那珂川市 に住むか、通勤・通学する小学4年生以上のカヌーに興味のある方
※中学生以下は保護者の付き添いが必要
各回 15人(先着順)
1,000円(傷害保険料など実費相当分)
※参加当日に会場でお支払いください。
申込期間
各開催日の1か月前から1週間前まで。定員に達し次第、締め切ります。
申込方法
(個人の場合)
Emailにて、【必要事項:希望日時(午前または午後)、氏名、住所、年齢(学年)、電話番号、Emailアドレス】を記入の上、福岡市カヌー協会へお送りください。
(団体の場合)
参加申込書 (92kbyte)に必要事項を記入のうえ、福岡市カヌー協会へEmailにて提出してください。(原則として1団体につき10名以内でお願いします)
申込先
福岡市カヌー協会 担当:森﨑、竹下
E-mail:fc-info@fccanoe.sakura.ne.jp
福岡市カヌー協会のホームページ
注意事項 会場への交通手段は、原則として公共交通機関(最寄駅:西鉄バス「老松神社前」)をご利用下さい。
※会場には駐車場はありません。
問い合わせ 南区企画振興課 TEL:092-559-5016 FAX:092-562-3824