子育て啓発動画
~赤ちゃんとあゆむ ちいさくて大きな一歩~
妊娠・出産を迎える女性のこころとからだの変化、月齢ごとの赤ちゃんの成長について動画にまとめました。
やさしい日本語・英語・中国語(簡体)・韓国語・ベトナム語・ネパール語の動画を作成しましたので、下記リンクからぜひご覧ください。
〈一番近くで支えるあなたへ ~パートナー向け動画~〉
妊娠・出産を迎える女性を支える、パートナーの方に向けた動画です。
妊娠期から産後の女性のこころとからだの状態やサポートの内容をまとめました。
〈産後のこころとからだの変化をチェック!〉
産後のこころとからだの変化やダメージ、困った時の相談先についてまとめました。
〈生後4~5カ月の赤ちゃんガイド〉
頸がすわり、物を握るなど、できることがたくさん増える時期です。
生活リズムの整え方や赤ちゃんへの声かけのポイント、自宅での安全対策などをまとめました。
〈生後7~8か月の赤ちゃんガイド〉
寝返りやお座り等、行動範囲が広がる時期です。
事故予防だけではなく、夜泣きの対応やはみがきで気を付けるポイント等をまとめました。
〈生後12か月の赤ちゃんガイド〉
つかまり立ちや伝い歩きができるようになり、少しずつ言葉の意味が分かるようになる時期です。
赤ちゃんとのコミュニケーションの取り方やスマホ・メディアとの付き合い方等をまとめました。
お問い合わせ先
【育児の相談】
各区のこども家庭センターへご相談ください
【動画に関するお問い合わせ先】
南区地域保健福祉課
TEL : 092-559-5133