現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の環境・ごみ・リサイクル の中の福岡市の環境 の中の環境に関する計画・方針等 の中の市がめざすもの(計画・指針) の中の「循環のまち・ふくおか推進プラン」改定版の原案に対する意見募集について
更新日:2025年10月22日

「循環のまち・ふくおか推進プラン」改定版の原案に対する意見募集について

 福岡市では、市民・事業者の皆様とともに発生抑制と再使用の2Rに重点を置いた3Rの取組みを推進するため、令和3年8月に「循環のまち・ふくおか推進プラン」(第5次福岡市一般廃棄物処理基本計画)を策定しております。

 この計画は、長期的なごみ減量の基本方針を定めた10年間の「長期ビジョン」と、5年ごとに具体的な施策を定める「実行計画」で構成しており、「第1期実行計画」が令和7年度末で計画期間の満了を迎えることから、令和8年度から12年度までを対象とした「第2期実行計画」の策定を進めています。また、「第2期実行計画」の策定に合わせ、既に達成している数値目標・取組指標については、数値の見直しを行います。

 つきましては、下記のとおり、「循環のまち・ふくおか推進プラン」改定版の原案について、広く市民の皆様のご意見を募集します。

 

1 意見募集期間

令和7年10月24日(金曜日)~11月25日(火曜日)まで(郵送は消印有効)

 

2 閲覧・配布資料

資料(PDFファイル)

 

閲覧・配布場所

次の各所で資料の閲覧・配布を行っております。(令和7年10月24日(金曜日)から)

  • ・情報プラザ(市役所1階)
  • ・情報公開室(市役所2階)
  • ・環境局計画課(市役所13階)
  • ・各区役所情報コーナー、入部出張所、西部出張所
  • ・各区生活環境課
  • ただし、土曜日、日曜日、祝日は閉庁日です。(情報プラザを除く)
  •  

3 意見の提出方法

 〇郵送、FAX又は電子メールの場合

  • ・郵送先 〒810-8620 (住所不要) 福岡市環境局計画課
  • ・FAX番号 092-733-5907
  • ・電子メール keikaku.EB@city.fukuoka.lg.jp

 〇オンライン回答の場合

 〇持参の場合

  • ・上記2の閲覧・配布場所へ提出

 

4 意見の提出様式

特に様式は定めておりません。書面又は電子メールにて作成の上、次の事項について、必ず明記してください。

  • ・表題「「循環のまち・ふくおか推進プラン」改定版の原案に対する意見」
  • ・住所、氏名(法人その他の団体の場合は、所在地・団体名・代表者の氏名)

 参考様式はこちら 意見提出用紙(参考様式)(ワード:36KB) 意見提出用紙(参考様式)(PDF:318KB)

 

5 その他注意事項

  • ・上記以外の方法によるご意見の提出(来庁による口頭、電話等)で寄せられたご意見については、受け付けることができませんので、ご了承ください。
  • ・お寄せいただいたご意見に、個別の回答はいたしませんので、予めご了承ください。
  • ・お寄せいただいたご意見は、お名前・ご住所等の個人情報を除き、原則公開いたします。
  • ・個人情報については、個人情報保護法に基づき、厳正に管理し、他の目的には利用・提供いたしません。