現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の環境・ごみ・リサイクル の中の福岡市の環境 の中の環境学習・活動支援 の中の学習支援 の中の環境学習関連施設一覧
更新日:2021年6月1日

環境学習関連施設一覧

 

東区

 

アイランドシティ中央公園 花と緑がテーマの「体験学習施設ぐりんぐりん」などがある緑と水に囲まれた公園です。
海の中道青少年海の家 海の中道や志賀島の自然や環境を生かした様々な自然体験活動をすることができます。
マリンワールド海の中道 「対馬暖流」を展示テーマに、350種の海の生き物を、映像、音響機器、水中カメラなどバラエティ豊かな展示方法で楽しく学べる海のおもしろ科学館です。
臨海3Rステーション ごみ減量やリサイクルについて学べる施設です。ものづくり講座や体験学習、リユース品の引き取り・提供などを行っています。

 

博多区

 

ぽんプラザ
下水道PRコーナー
台所やトイレ、風呂などから流された汚れた水をどうやってきれいにするか、下水道のしくみについて学ぶことができます。

 

中央区

 

福岡市植物園 約2600種の植物の展示のほか植物に関する相談ができる「緑の情報館」などがあります。
福岡市動物園 約130種の動物の展示のほか、動物たちのことが楽しく学べる「動物科学館」などがあります。
まもるーむ福岡 空気・水・生きものなどに関する展示を見ながら、福岡の環境について学ぶことができます。
週末には、楽しい実験や生きもの観察会などの体験学習も行っています。

 

南区

 

ABURAYAMA FUKUOKA 油山の自然を感じることができるさまざまなアクティビティ備えた「フォレストアドベンチャー」や、野鳥、草花、キノコなどさまざまな森の生き物にも詳しい、油山の自然の専門家が常駐する「自然観察センター」、広大な草地に放牧された牛を間近に見ることができる「油山牧場」があり、乳しぼり体験などのさまざまな体験をできる施設です。

 

早良区

 

背振少年自然の家 背振山系の特色を生かした様々な自然体験活動をすることができます。

 

西区

 

今宿野外活動センター 自然体験活動を通じて、自然のめぐみに触れ、自然に親しむ心を育む施設です。
西部3Rステーション ごみ減量やリサイクルについて学べる施設です。ものづくり講座や体験学習、リユース品の引き取り・提供などを行っています。