リンク集
ぼくのTwitterだよ
ニッコりんのつぶやき
城南区のことやぼくの日常についていろんなことをつぶやくよ。運用ポリシーはこちらから。 (229kbyte)
ぼくのFacebookだよ
城南区 ニッコりん情報
城南区のことやイベント情報などを発信してるよ。運用ポリシーはこちらから。 (358kbyte)
福岡市総合計画キッズページ
福岡市の将来のまちづくりについて学べるよ。
ふくおか・子ども情報ホームページ「小中高生のみなさんへ」
小学校高学年から高校生のみなさんまでに、悩み事の相談先や知っていてもらいたい情報をお届けするよ。
エコッパと学ぼう!こども環境局
環境のことについて知りたいときはここ!「ECOECO大冒険」や「エコエコ神経衰弱」など、内容盛りだくさんだよ!
わたしたちの暮らしと税金ホームページ
税金について、どんなことに使われているのかなど、学べるよ。
消防局キッズコーナー
ゲームで遊んで消防局を学ぼう!
わたしたちの博多港
博多港の歴史や船について学べるよ。
地下鉄環境キャラクターの部屋
地下鉄の環境キャラクター「メコロ」と「キュート」が地下鉄のエコについて教えてくれるよ。
地下鉄キャラクター・ちかまるの部屋
福岡市の地下鉄のキャラクター「ちかまる」について詳しく知ることができるよ。
都市景観キッズページ「こども景観教室」
福岡市内の景観について学ぶことができるよ。
市議会キッズページ
福岡市議会や市議会議員について学べるよ。
めいすいくんの選挙入門教室
明るい選挙キャラクター「選挙のめいすいくん」と一緒に選挙のことを勉強しよう。
教えて水道局 子どもコーナー
クイズやパズルなどで楽しく遊びながら、大切な水について考えるコーナーだよ。
南区キャラクター・ため蔵」の部屋
南区のキャラクター「ため蔵」が、南区をわかりやすく案内してくれるよ。
こども情報局
ふくおかのことが丸ごとわかっちゃうホームページだよ。
福岡県議会キッズページ
福岡県議会の仕事や建物などについて、楽しく学べるホームページだよ。
まもるくん防犯シュミレーション
みんなの身の回りに起こる危険なことからどうやったら身を守れるのかを学ぶことができるよ。
福岡県立図書館 こどもとしょかん
絵本、物語の本、調べ物の本が揃っているよ。
福岡県子どもの体力向上広場
今すぐ体を動かしたくなるようなプログラムがたくさん紹介されているよ。友達や家族の人と一緒にチャレンジしてみてね。
エコトンのページ
福岡県のマスコットキャラクター・エコトンを紹介しているよ。
福岡県警察・ふくおかのけいさつ キッズコーナー
警察の一日やおまわりさんの約束などが分かりやすく紹介されているよ。
いろんなところに出かけてみよう
福岡市動物園
電話番号:092-531-1968(総合案内所)
ライオンやゾウ、動物たちに会いに行こう!
福岡市植物園
電話番号:092-531-1968(総合案内所)
きれいな花やおもしろい植物がたくさんあるよ。
福岡市科学館ホームページ
電話番号:092-771-8861 ファックス:092-771-8863
たくさんの星座が見られるプラネタリウムや科学の実験もできるよ。
福岡市総合図書館 こどもとしょかん
電話番号:092-852-0600(代表)
絵本や紙芝居、しらべもののための図艦など、いろいろな本がたくさんあるよ。おすすめの本やおはなし会などのイベントを紹介もしているよ。
福岡市立中央児童会館(愛称:あいくる)
電話番号:092-741-3551
本を読んだり、とび箱やマットなどの運動もできるよ。
油山市民の森・自然観察の森
電話番号:092-871-2112 ファックス:092-801-8661
油山で見られるたくさんの生き物や植物を紹介しているよ。
市内の公園や施設(森と緑づくり福岡)
油山市民の森やも~も~らんど、油山牧場、福岡市内の大きな公園を案内するよ。
その他
全国ご当地キャラニュース
日本全国のご当地キャラクター、ゆるキャラ(R)、ローカルヒーローなどの最新ニュースを写真や動画を交えて紹介しているニュースサイトだよ。
Japan's official Traver Website
海外向けの観光情報サイトだよ。
アニメページの中にある「ゆるキャラ(R)」コーナーで、ぼくとワルもんが紹介されているんだ。