「ふれあい・にぎわい・つながる」をコンセプトに、平成30年9月23日(日曜日)に「ふれあい城南フェスティバル」を開催しました!
天候にも恵まれ、約2,500名に来場いただき、大盛況となりました!ありがとうございました。
「ふれあい城南フェスティバル」は、多様性や国際性に配慮し、日本文化の魅力を発信する活動・事業であるとして、「beyond2020プログラム」に認証されました。(認証番号:c008 000120)
平成30年9月23日(日曜日) 午前11時から午後3時まで
城南市民センター(福岡市城南区片江5丁目3番25号)
城南市民センターのくわしい場所はこちら
木を使ったクラフトやリース、折り紙やコサージュなどの手作りコーナーや、最新の遊べるデジタルアートなど、多彩な体験コーナーを実施しました。
持ってきたおもちゃを交換したり、体験コーナーを回って「カエルポイント」をためておもちゃをもらう「かえっこバザール」では熱心におもちゃを選ぶ子どもたちで終日にぎわいました。
城南区のかたちをマスキングテープやスタンプで飾りました。また、城南区のシンボルキャラクター「ニッコりん」の缶バッジコーナーでは、たくさんの子どもたちが好きな色を塗ったり、絵を書いて自分だけのニッコりん缶バッジを作っていました。
「出張mini子どもプラザ」では、積み木やおもちゃで遊んだり、中村学園大学のみなさんによるパネルシアターやニッコりん・ワルもんとの撮影会を行いました。
2階ロビーの「まちの保健室」では、血管年齢や体脂肪などの測定や、看護師や保健師による健康相談などを行いました。
図書館では、親子で楽しめる絵本のお話し会を行いました。
ステージでは、福岡市科学館によるサイエンスショーや、歌手fumikaによるスぺシャルステージを行いました。最後は、お楽しみ抽選会で盛り上がりました。
校区や福祉施設等の団体による一押しグルメのほか、手作り雑貨や小物などのバザーを行いました。子育て情報の紹介や、保育士による育児相談コーナーも開設しました。
樋井川の生き物とふれあう樋井川水族館を行いました。雨水の大切さを教えてくれるヒーロー・アマミズタメルンジャーZや、ピエロのぐりちゃんが会場を盛り上げてくれました。
ふれあい城南運営委員会・城南区役所
【共催】城南市民センター・城南図書館