現在位置: 福岡市ホーム の中の城南区 の中のくらしの情報 の中の子ども・子育て の中の城南区 母子巡回健康相談
更新日:2024年10月3日

城南区 母子巡回健康相談


子育てについて、ご心配なことはありませんか?

お近くの公民館で、お子さんの身体測定・育児相談を行っています。
受付時間内に会場へお越しください(予約不要・無料)。



  



◇ 対象者

妊婦、乳幼児(0歳から未就学児)とその保護者


◇ 内容

身体測定、発達状況の確認、育児相談など
※9月以降、各校区でブックスタート読み聞かせボランティアによる絵本読み聞かせを実施予定です。


◇ 持ってくるもの

・母子健康手帳
・赤ちゃんを寝かせることができるバスタオル等
※使用済みのおむつはお持ち帰りください。


◇ 申し込み 

不要


◇ 料金      

無料


◇ 受付時間

午後1時30分から午後2時まで


令和6年度 母子巡回健康相談 日程(令和6年10月1日時点)

 校区
場所 実施日
鳥飼 鳥飼公民館

11月25日(月曜日)
令和7年 1月15日(水曜日)
別府 別府公民館
令和7年3月27日(木曜日)
城南 城南公民館
11月26日(火曜日)
令和7年 3月26日(水曜日)
田島 田島公民館
12月3日(火曜日)  
金山 金山民館
令和7年1月16日(木曜日)
七隈 七隈公民館
11月21日(木曜日)
令和7年 2月20日(木曜日)
 片江 片江公民館
12月 4日(水曜日)
長尾 長尾公民館
11月14日(木曜日)
令和7年 3月28日(金曜日)
堤丘 堤丘公民館
10月10日(木曜日)
南片江 南片江公民館
11月22日(金曜日) 
堤公民館
10月11日(金曜日) 
令和7年 2月21日(金曜日)


※お住まいの校区以外でも参加可能です。
※各公民館の情報については、
こちらから(公民館だより)


◇ 注意事項

  • 発熱や風邪症状等の症状がある場合は、参加はご遠慮ください。
  • 感染症流行拡大や自然災害の際に、中止する場合があります。本ホームページでお知らせしますのでご確認ください。
  • 会場内での写真・動画撮影、録画、録音はできません。予めご了承ください。
  • 会場駐車場は、台数に限りがあります。可能な方は、公共交通機関等でのご来場をお願いいたします。





お子さんのことやお母さんの身体のことなど、育児に関して気になることはありませんか

お住まいの校区ごとに担当保健師がいます。どなたでもお気軽にご相談ください。
城南区地域保健福祉課(区役所1階10番窓口、電話番号:092-833-4113 )



関連情報