フレイルとは、加齢や病気によって心身の活力が低下し要介護になりやすい状態のことです。フレイル予防のポイントを学んで健康寿命を延ばしましょう。
早めに適切な対策を習慣化すれば、健康な状態に戻ることも十分可能です!
城南区にお住まいで介護保険サービスを利用していない65歳以上の方
<内容>
令和7年10月28日 火曜日 |
フレイル予防の講話、体力測定、フレイル予防の運動等
|
---|---|
令和7年11月25日 火曜日 |
フレイル予防の講話(栄養編)、フレイル予防の運動等
|
令和7年12月23日 火曜日 |
フレイル予防の講話(口腔)、フレイル予防の運動
|
令和8年 1月27日 火曜日 |
フレイル予防の講話(社会参加)フレイル予防の運動等
|
電話またはFAX(地域保健福祉課 地域保健福祉係 電話:092-833-4113 FAX:092-822-2133 )
こちらの申し込みフォームよりお申込みもできます。
・体調が悪い時は参加をお控えください。