現在位置: 福岡市ホーム の中の東区 の中の魅力・イベント の中のイベント の中のユースフェスタ・ひがし2025(東区こども青少年文化祭)開催!
更新日:2025年10月1日

ユースフェスタ・ひがし2025(東区こども青少年文化祭)開催!

ユースフェスタ・ひがし(東区こども青少年文化祭)ちらし画像

 

 

イベント概要

 

 

 東区の小中学校、高等学校などの児童・生徒による音楽・文化活動発表のほか、こどもを対象とした体験・ワークショップを行います。東区子ども会育成連合会文化祭も同時開催。

 

名称

 

 ユースフェスタ・ひがし2025(東区こども青少年文化祭)

 

日時

 

 11月16日(日曜日)午前10時から午後4時まで(開場9時30分)

 

会場

 

 なみきスクエア(福岡市東区千早4丁目21番45号)

 

内容(場所)

 

 

主催

 

 東区こども青少年文化祭実行委員会

 

共催

 

  • 東区青少年育成連絡協議会
  • 東区子ども会育成連合会
  • 東区役所

 

後援

 

  • 福岡市教育委員会
  • (公財)福岡市文化芸術振興財団
  • (公財)福岡よかトピア国際交流財団

 

協賛

 

  • アビスパ福岡株式会社
  • 福岡ソフトバンクホークス株式会社
  • ライジングゼファーフクオカ

 

こども・青少年のステージ発表

 

  • 10時00分 開会式
  • 10時05分 東区子ども会育成連合会 ジュニアリーダー表彰式
  • 10時15分 多々良中央中学校 吹奏楽部 演奏
  • 10時40分 香椎第1中学校 吹奏楽部 演奏
  • 11時05分 香椎第3中学校 吹奏楽部 演奏
  • 11時30分 八田小学校 ブラスバンド 演奏
  • 11時55分 福岡朝鮮初級学校 民族打楽器 演奏ほか
  • 12時20分 美和台小学校 美和台小合唱団 合唱
  • 12時40分 昼休憩
  • 14時00分 箱崎清松中学校 箏曲部 演奏
  • 14時15分 東区子ども会育成連合会 筥松子ども会 キッズダンス
  • 14時35分 東区子ども会育成連合会 金印太鼓 演奏
  • 14時55分 東区子ども会育成連合会 ジュニア・シニアリーダーによるゲーム  
  • 15時15分 香椎工業高等学校 バンド演奏

 

活動発表・作品展示

 

  • 香椎工業高等学校 作品製作部 作品展示
  • 香椎工業高等学校 電子機械科 作品展示
  • 福工大附属城東高等学校 科学部 活動紹介
  • 博多高等学校 書道部 作品展示

こども対象の体験・ワークショップ
【事前予約】申込期間:10月23日(木曜日)~11月3日(月曜日)

体験・ワークショップの出展内容画像

 

  1. 【事前予約】バラの花のプレゼントを作ろう!/福岡市東図書館
     対象年齢:小学1年生~小学6年生、体験時間:90分、定員(1回):8人、材料費:無料
     (1)10時30分~12時00分  (2)13時30分~15時00分
  2. 【事前予約】動かせ!戦え!遊べ!大学生と学ぶロボット体験教室/福岡工業大学
     対象年齢:小学1年生~中学3年生、体験時間:65分、定員(1回):16人、材料費:無料
     (1)10時00分~11時05分 (2)11時20分~12時25分 (3)13時30分~14時35分 (4)14時50分~15時55分
  3. 【事前予約】キラキラ☆レジンキーホルダーを作ろう!/福岡工業大学
     対象年齢:小学1年生~中学3年生、体験時間:30分(体験後お渡し時間30分程度)、定員(1回):20人、材料費:無料
     (1)10時00分~10時30分 (2)10時40分~11時10分 (3)13時00分~13時30分 (4)13時40分~14時10分
     (5)14時20分~14時50分
  4. 【事前予約】Tシャツでエコバッグを作ろう!/福岡市臨海3Rステーション
     対象年齢:小学1年生~、体験時間:30分、定員(1回):8人、材料費:無料
     (1)10時00分~10時30分 (2)10時40分~11時10分 (3)11時20分~11時50分 (4)13時00分~13時30分
     (5)13時40分~14時10分 (6)14時20分~14時50分 (7)15時00分~15時30分
  5. 【事前予約】ミニこまを作って遊ぼう!/福岡市臨海3Rステーション
     対象年齢:小学1年生~、体験時間:30分、定員(1回):8人、材料費:無料
     (1)10時00分~10時30分 (2)10時40分~11時10分 (3)11時20分~11時50分 (4)13時00分~13時30分
     (5)13時40分~14時10分 (6)14時20分~14時50分 (7)15時00分~15時30分
  6. 【当日受付】射的deごみ分別ゲーム/福岡市臨海3Rステーション
     対象年齢:小学1年生~、体験時間:10分、材料費:無料
  7. 【事前予約】オリジナルミニはにわを作ろう!/福岡市博物館
     対象年齢:小学1年生~、体験時間:40分、定員(1回):24人、材料費:無料 ※作品の素焼きは行いません。
     (1)10時00分~10時40分 (2)10時50分~11時30分 (3)11時40分~12時20分 (4)13時30分~14時10分
     (5)14時20分~15時00分 (6)15時10分~15時50分
  8. 【事前予約】海からの贈り物でアップサイクル!オリジナルルームプレート作り/福工大附属城東高等学校
     対象年齢:小学1年生~、体験時間:30分、定員(1回):12人、材料費:無料
     (1)10時00分~10時30分 (2)10時50分~11時20分 (3)11時40分~12時10分 (4)13時30分~14時00分
     (5)14時20分~14時50分 (6)15時10分~15時40分
  9. 【事前予約】色とかたちで遊ぼう!コラージュワークショップ/令和健康科学大学
     対象年齢:小学1年生~、体験時間:60分、定員(1回):5人、材料費:無料
     (1)10時00分~11時00分 (2)11時20分~12時20分 (3)13時40分~14時40分 (4)15時00分~16時00分

 

【申込方法及び注意事項】

 

  • 10月23日に申込フォームをアップします。
  • 上記、申込フォームにて必要事項を入力のうえ申請をお願いします。
  • 小学生が参加される場合は、必ず保護者(引率者)同伴でお願いします。

 

※原則、電話やFAXでの申込みは受付いたしません。

 

  • ※申込み多数の場合、抽選を行い、結果を通知します。
  • ※当選結果は後日、メールか文書にて通知します。
  • ※メールで@fukuoka.lg.jpドメインを受信できるように設定をお願いします。

同時開催イベント

 

東区子ども会育成連合会文化祭

 こども達の作品展示と親子で参加できるゲームや電子紙芝居、ボディペイントなどお楽しみ満載!

 

お問い合わせ先

東区こども青少年文化祭実行委員会 事務局
(東区役所 生涯学習推進課)
〒812-8653 福岡市東区箱崎2丁目54番1号
電話:092-645-1121
FAX:092-645-1042