東区役所 生活環境課 出前講座のご案内
毎日の生活の中で・・・
- このごみは何ごみで出せばいいんだろう?
- 家の近くにごみが捨てられて困っている!
- リサイクルのことを知りたい!
- セアカゴケグモという名前は聞くけど、見つけたらどうすればいいの?
このような疑問やお悩みを解消するお手伝いとして、生活環境課では下記の環境講座を行っています。
【講座の内容】※内容や場所、参加人数、時間はご相談ください。
- ごみの出し方、分け方
- 不法投棄対策
- ごみ減量・リサイクル
- セアカゴケグモなどの衛生害虫 etc
※講座の申込みや実施方法、その他ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
ダウンロード
環境講座申込書
申込書PDF版 (310kbyte)
申込書WORD版 (16kbyte)

平成29年6月21日 和白東公民館での講座の様子