現在位置: 福岡市ホーム の中の東区 の中の魅力・イベント の中の令和7年度博多どんたく港まつり東区演舞台プログラム決定!
更新日:2025年4月22日

令和7年度 博多どんたく港まつり東区演舞台
当日プログラムが決定しました!

5月3日と4日に、博多どんたく港まつり東区演舞台を開催します。
地域のサークルや団体、個人による日本舞踊・太鼓・ダンスなどの披露のほか、飲食バザー、大学生による体験コーナーなども行います。
5月4日の午前中には「区民総踊り」を予定しています。
ぜひ、博多どんたく港まつり「東区演舞台」へお越し下さい!

1.期日

  • 令和7年5月3日(土曜日・祝日)午前10時から午後3時30分
  • 令和7年5月4日(日曜日・祝日)午前10時から午後3時30分

2.会場

東区演舞台(香椎駅前西公園:香椎駅前2丁目)

博多どんたく港まつり東区演舞台会場周辺図

3. 演舞台プログラム

5月3日

5月3日演舞台
時刻 ジャンル 出演者・団体
10時00分から10時05分   東区演舞台開会セレモニー
10時05分から10時25分 ダンス 東障がい者フレンドホーム
10時25分から10時40分 コーラス 楓てつや
10時40分から10時55分 バトン Arc en ciel バトンチーム
10時55分から11時10分 チアダンス NAOチアダンスクラブ
11時10分から11時25分 太極举 太極举
11時25分から11時40分 ダンス はなまるリトミック
11時40分から11時55分 ダンス Team FREE
11時55分から12時10分 よさこい 舞斬
12時10分から12時25分 ダンス yoshitake ダンスサークル
12時25分から12時40分 フラダンス エンジョイフラ箱崎
12時40分から12時55分 ダンス ベリーウェルダンスキッズ
12時55分から13時25分 楽器演奏 玄海古賀太鼓
13時25分から13時40分 ダンス HIP
13時40分から13時55分 ヒーローショー 社介戦士 サンタイガー
13時55分から14時10分 ダンス MHDS
14時10分から14時25分 クラシックバレエ チュチュ・エトワール
14時35分から14時40分   舞台準備時間
14時40分から15時10分 楽器演奏 香椎高校吹奏楽部
15時10分から15時30分 その他
イベント
安曇野市どんたくツアー紹介
じゃんけん大会

5月4日

5月4日演舞台
時刻 ジャンル 出演者・団体
10時00分から10時25分 その他
(紹介)
どんたく実行委員会委員紹介
10時25分から10時40分 その他
(式典)
福岡市民の祭り振興会
表敬訪問
10時40分から10時50分 芸能一般
(総踊り)
東区民総踊り
 (東区音頭、どんたく囃子)
10時50分から11時00分   舞台準備時間
11時00分から11時30分 芸能一般 東区芸能ふれあいの会
11時30分から11時40分   舞台準備時間
11時40分から12時10分 楽器演奏 九州産業大学
ダッキージャズオーケストラ
12時10分から12時25分 楽器演奏 令和健康科学大学
軽音楽サークル
12時25分から12時45分 ダンス 福岡工業大学✕福岡女子大学
Class Jack
12時45分から13時05分 楽器演奏 福岡工業大学吹奏楽団
13時05分から13時20分 ダンス 令和健康科学大学
POLARIS
13時20分から13時35分 フラダンス ハウオリレイ箱崎★香住丘
13時35分から13時50分 日本舞踊 八田民話舞踊
13時50分から14時05分 ダンス キッズダンス Twinkle
14時05分から14時20分 フラダンス Halou o YANASE No puo 東箱崎
14時20分から14時35分 ダンス フューチャー&ドリーム
14時35分から14時50分 コーラス 宗達美幸・岩本友&スウィートボイス
14時50分から15時00分   舞台準備時間
15時00分から15時30分 楽器演奏 絞杉太鼓

 

チラシ・プログラムダウンロード

チラシ・演舞台プログラム(PDF:253KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:博多どんたく港まつり東区演舞台実行委員会事務局(東区役所 企画振興課内)
住所:〒812-8653 福岡市東区箱崎2丁目54番1号
担当:阿部・安海
電話番号:092-645-1037
FAX番号:092-651-5097
E-mail:kikaku.HIWO@city.fukuoka.lg.jp