現在位置: 福岡市ホーム の中の中央区 の中の新着情報 の中の人権を尊重する市民の集い・齋藤眞人さん講演会
更新日:2025年10月24日

人権を尊重する市民の集い・齋藤眞人さん講演会

 福岡市人権尊重行事推進委員会では、人権が真に尊重され、差別のない住みよい福岡市の実現に向けて、福岡市人権尊重週間(12月4日から10日)に「人権を尊重する市民の集い」を開催しています。

 中央区会場では、学校法人立花学園立花高等学校校長の齋藤眞人さんをお招きし、子どもの人権についてお話しいただきます。

 皆さまのご参加をお待ちしています。

 

開催日時

令和712日(曜日)

午後2時00分から午後3時40分(開場は午後1時30分)

会場

福岡市健康づくりサポートセンター(中央区舞鶴2丁目5‐1)

あいれふホール(10階)

 

駐車場は有料です。

駐車台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
 地下鉄:赤坂駅下車・3番出口
 バス:赤坂門 、法務局前または長浜2丁目 下車

開催内容

 

講演

それで、よかよか~寛容の精神が醸成される社会へ~

 

手話通訳・要約筆記対応

 

講師

学校法人立花学園立花高等学校校長 齋藤眞人さん 

齋藤眞人さん
 

講師プロフィール

 平成3年から宮崎県内の中学校教諭として勤務。平成16年に立花高等学校教頭募集に応募し採用。平成19年より校長に就任。平成22年には理事長も兼任され平成28年からは校長を専任。立花高等学校は不登校生徒自立支援の教育方針のもと、心の癒し」に重点を置いた教育実践が大きく注目され、現在、心のよりどころを求める子どもや親たちから支持されている。「いいんだよ」の共感的理解の大切さを精力的に全国各地で講演を行っている。

対象・定員

どなたでもご参加いただけます。

定員200名(当日先着順)。入場無料。

事前のお申込みは不要です。

《託児について》

託児は1歳から就学前のお子さんを対象に10名まで受け付けます。

託児は事前予約が必要です。

電話またはファクスで、11月26日(水曜日)までに、中央区生涯学習推進課にご予約ください。

 

(連絡先)

電話092-718-1067

ファクス092-714-2141

 

録画配信

 講演会の内容を後日録画配信します。

 録画配信をご希望の方は、下の申込フォームより、お申し込みください。

 お申し込みをされた方に、1月13日頃に動画のURLをメールにて送付します(配信期間1ヶ月間)

 申込期間 10月24日(金曜日)から12月24日(水曜日)まで

 録画配信は、こちらの「申込フォーム」よりお申し込みください。

中央区会場チラシ