現在位置: 福岡市ホーム の中の中央区 の中の中央区の取り組み の中の区長もかたろう 福岡大学付属大濠高校生徒会 意見交換会
更新日:2025年1月30日

区長もかたろう
福岡大学付属大濠高校生徒会 意見交換会

「区長もかたろう」とは、区長がさまざまな分野で活動をしている地域団体等の活動に直接参加し、語り合いながら、区政に関する課題を共有し、今後の区政の参考とするための広聴事業です。

 

令和7年1月21日(火曜日)、区長と福岡大学付属大濠高校の生徒会の皆さんが意見交換会を実施しました。

福岡大学付属大濠高校生徒会の活動

同生徒会は、生徒会長(総務)以下21名によって構成されており、全校生徒の学校生活の向上や学習環境の改善、各学校行事の企画・運営、地域貢献のためのボランティア活動などさまざまな活動を行っています。

 

また、中央区内にある各高等学校生徒会が合同で行っている「六校会議」にも参加し、日々の生徒会活動の情報交換などを行っています。

みんなで意見交換

意見交換会では、生徒会の皆さんから「高校生の居場所と家庭内の問題」、「行政や地域が高校生に求める役割」、「天神ビッグバンでの変化」、「未来の福岡市」などについて、日頃感じていることや疑問に思っていることが話題に上りました。

 

区長は「これからも子育て支援にしっかりと取り組んでいきます。皆さんには、地域の行事などに積極的に参加していただくことを期待しています。皆さんの若い力で地域を一緒に盛り上げていきましょう」と話しました。

 

    大濠高校生徒会の皆さんとの意見交換会の様子 大濠高校生徒会の皆さんとの集合写真