現在位置: 福岡市ホーム の中の中央区 の中のくらしの情報 の中の健康・医療・年金 の中の中央区 個別栄養相談のご案内
更新日:2025年4月1日

中央区 個別栄養相談のご案内

内容

個別栄養相談では、生活習慣病予防などの食事や、赤ちゃんから高齢者まで年代別の食生活など、
みなさまの「食」に関するご相談に管理栄養士がお答えします。
【予約制】

(相談例)
 自分に合ったバランスのよい食事を摂るには、どうしたらいいか。
 こどもがあまり食べないが、どうしたらいいか。
 離乳食がなかなかすすまない・・・。
 体重をコントロールしたい など

栄養バランスのよい食事を食べている人離乳食を食べている赤ちゃん体重計にのっている人
 
 

相談時間【おおむね40~50分/回】

  • (1)午前10時00分~
  • (2)午前11時00分~
  • (3)午後 1時00分~

場所

中央区保健福祉センター 健康課 4番窓口
(福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号 あいれふ6階)

 

料金

無料

 

予約方法

希望日と希望時間帯を選び、下記担当までお電話にてご予約ください。

 

日程【令和7年度】

令和7年4月

  • 4月10日(木曜日)
  • 4月22日(火曜日)

令和7年5月

  • 5月9日(金曜日)
  • 5月21日(水曜日)

令和7年6月

  • 6月9日(月曜日)
  • 6月20日(金曜日)

令和7年7月

  • 7月7日(月曜日)
  • 7月23日(水曜日)

令和7年8月

  • 8月6日(水曜日)
  • 8月21日(木曜日)

令和7年9月

  • 9月8日(月曜日)
  • 9月25日(木曜日)

令和7年10月

  • 10月8日(水曜日)
  • 10月23日(木曜日)

令和7年11月

  • 11月6日(木曜日)
  • 11月18日(火曜日)

令和7年12月

  • 12月12日(金曜日)
  • 12月24日(水曜日)

令和8年1月

  • 1月8日(木曜日)
  • 1月20日(火曜日)

令和8年2月

  • 2月4日(水曜日)
  • 2月17日(火曜日)

令和8年3月

  • 3月10日(火曜日)
  • 3月27日(金曜日)

注意事項

  • 3~4日間の食事記録をご持参ください。
  • 離乳食についてご相談の場合は、母子手帳をご持参ください。
  • 保健福祉センターへのご来所が難しい方はお電話での相談も可能です。(予約時間にお電話します。)

 すでに治療中の方や食事療法中の方は主治医にご相談ください。

 

【参考:離乳食に関する情報】
 離乳食のすすめ方やレシピをわかりやすく説明しています。
 
「離乳食の部屋」(福岡市ホームページ)

予約・お問合せ先

 部署:中央区保健福祉センター 健康課 健康づくり係 
 電話:092-761-7340  FAX:092-734-1690
 住所:福岡市中央区舞鶴2丁目5の1 あいれふ6階4番窓口  地図(福岡市Webまっぷ)
 Mail:kenko.CWO@city.fukuoka.lg.jp
(ドメイン指定受信機能を利用している方は「city.fukuoka.lg.jp」を指定しないと返信メールが届かないのでご注意ください)