現在位置:福岡市ホームの中のよくある質問QAの中の税金から市税に関する証明の郵送請求方法について教えてください。
更新日: 2023年12月6日

福岡市よくある質問Q&A

質問

市税に関する証明の郵送請求方法について教えてください。

回答

市税に関する証明書を郵送で請求する場合は、次の必要書類を用意し、下記の福岡市税証明郵送請求センターへお送りください。
※オンラインで申請いただくと、証明書を原則当日発送します。窓口・郵送請求より50円お得です。詳しくは「税務証明書オンライン申請」のページをご覧ください。

1 必要書類

(1)申請書 (364kbyte)(ダウンロードして、必要事項をご記入ください。)
 ア 住所(市外に転出された場合は、福岡市での住所も併せて記載してください。)
 イ 氏名、フリガナ、生年月日
 ウ 使用目的又は提出先(例:児童手当の申請、金融機関)
 エ 必要な証明書の種類・年度・通数
 オ 平日の昼間に連絡のとれる電話番号

※課税証明(所得証明)は、前年1~12月の所得内容などの証明になりますので、「年度」は間違えないように記載してください。
※固定資産税の証明書の場合は、物件の種類(土地、家屋、償却資産)と所在地番、家屋番号を記載してください。
※軽自動車税の証明書の場合は、車両番号(ナンバープレート)を記載してください。なお、三輪・四輪の軽自動車の継続検査用納税証明書については、令和5年1月より原則提示が不要となっています。詳しくは関連するページをご覧ください。

  
(2)本人確認書類(マイナンバーカード(おもて面のみ)、運転免許証、パスポートなど)の写し
※代理の方が請求する場合は、代理の方の本人確認の写しと、委任者の本人確認の写しをご用意ください。
※マイナンバーカードは、おもて面(顔写真のある面)のみの写しをご用意ください。

(3)手数料分の定額小為替
※郵便局にて必要額をご購入ください。
※手数料については、下記関連リンクからご確認ください。
※定額小為替は、なるべくおつりがでないように有効期限内のものをご用意ください。

(4)返信用封筒
※切手を貼付し、あて先をご記入ください。

(5)代理の方が請求する場合は、委任状および委任者の本人確認書類の写し
※委任状は作成日から3カ月以内のものをお願いします。

2 注意事項

※手数料の不足や請求内容によっては、そのまま返却させていただくことがあります。
※金融機関窓口、コンビニ等で市税納付後、1週間前後に納税証明を請求される場合は、領収証書の写しを同封してください。
※口座振替にて市税納付後、1週間前後に納税証明を請求される場合は、振替が確認できる通帳の写しを同封してください。


【送付先】
福岡市税証明郵送請求センター
〒812-8512
福岡市博多区博多駅前2丁目8番1号 博多区役所9階
TEL:092-292-2069
Mail:zeisyomeiyuso@city.fukuoka.lg.jp



関連リンク