現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の予算・決算・市債・寄付等 の中のふくおか応援寄付 の中の寄付の申込み|ふくおか応援寄付
更新日:2025年6月9日

寄付の申込み

ふくおか応援寄付のバナー画像

 お申込み方法

 「福岡市へのふるさと納税」につきましては、インターネットまたは、お電話によりお申込みを受付けております。

 市外在住で、返礼品をご希望の場合は、下記ふるさと納税ポータルサイトからお申込みいただけます。

 

 ▼ 画像をクリックすると、福岡市ふるさと納税特設サイトへ移動します。   

 

 郵便局払込票によるお申込み

  1. JTBふるぽ(ふるさと納税)福岡市コールセンターへお電話ください。返礼品リスト及び申込書一式をご郵送いたします。
    JTBふるぽ(ふるさと納税)福岡市コールセンター
    電話番号:0120-559-692
    9時00分から18時00分(平日) 
    10時00分から17時00分(土日祝日)
  2. 申込書に氏名・住所・お電話番号・ご希望の返礼品等をご記入のうえ、ご返送ください。
  3. 後日、払込票をお届けいたしますので、専用の払込書にて、郵便局でのお振込みをお願いいたします。

 銀行納付書によるお申込み

  1. 返礼品のご希望がない場合、担当事業課へ直接のお電話でのお申込みをいただく方法です。
  2. 特設サイト内 「寄付の使い道」のページから、ご希望の寄付メニューをご選択いただき、担当事業課へお電話ください。
  3. 後日、銀行納付書をご郵送いたしますので、専用の納付書にて、銀行でのお振込みをお願いいたします。

 寄付お申込みに関するご注意

 
  • 福岡市内に居住されている方からの寄付に対しては、返礼品の送付を行っておりません。
  • お申込後のキャンセル、名義変更、返礼品の変更・返品はお受付できかねますので予めご了承下さい。
  • ふるさと納税を偽装した偽サイトの存在が確認されています。福岡市へのふるさと納税は、上記サイトからお願いします。
  • 寄付者が、暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有するものである場合、寄付の申込みをお断りさせていただきます。

お問い合わせ

さとふる以外をご利用の場合

▼寄付の受付・手続き、返礼品発送状況、寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請などに関すること
対応窓口 ふるさと納税コールセンター
電話番号 0120-559-692
<オペレーター対応の場合>
受付時間 (平日)午前9時から午後6時まで、(土日祝日)午前10時から午後5時まで
<自動音声対応の場合>
受付時間 24時間・年中無休(1月1日から1月3日を除く)
お問い合わせフォーム

さとふるをご利用の場合

寄付の受付・手続きなどに関すること(返礼品発送状況を含む)

※寄附金受領証明書・ワンストップ申請に関するお問い合わせは、上記のふるさと納税コールセンター(0120-559-692)へお問い合わせください。
対応窓口 さとふるコールセンター(自動音声対応)
電話番号 0570-048-325

固定電話からは1分10円(税別)、携帯電話からは20秒10円(税別)にてご利用いただけます。

※携帯電話からおかけの場合、基本使用料金等に含まれる無料通信分の対象とはなりません。

受付時間 (平日)午前10時から午後17時
※年末年始などの休業のご案内は、さとふるサイトのトップページをご覧ください。

よくある質問・お問い合わせフォーム(外部リンク)

 

個人住民税の寄附金税額控除に関するお問い合せ先

 お住まいの地区を管轄する市区町村役場へお尋ねください。
 福岡市にお住まいの方の個人住民税に関するお問い合わせは、各区役所の課税課までお尋ねください。
 お問い合わせ先はこちら(市税に関する問い合わせ先一覧)
 ※所得税の寄附金控除については、お住まいの地域を管轄する税務署へお問い合わせください。