福岡市では、市民一人ひとりのWell-being向上のための取組みを推進しています。
Well-beingとは、身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念で、人々の満足度や充実、幸せなどを表すものです。
福岡市では福岡市民のWell-being向上を目指し、次の取組みを行っています。
「働く人」のWell-beingの向上とSDGsの達成に向けて取り組む事業者の皆さまを応援する制度です。
対象:福岡市内に事業所を有する事業者等(法人、個人事業主、学校、団体など)
→福岡市Well-being&SDGs登録制度の詳細はこちら
登録事業者 計:791事業者
(マスター:664事業者 パートナー:127事業者)