現在位置:福岡市ホームの中のよくある質問QAの中の情報公開・公報から公文書の公開請求方法について知りたい。
更新日: 2023年6月16日

福岡市よくある質問Q&A

質問

公文書の公開請求方法について知りたい。

回答

本市では、市民の「知る権利」を実効的に保障することは、公正かつ民主的な市政の確立の上で必要不可欠な前提であると考え、市の実施機関(市長、教育委員会など)が保有する公文書の公開制度を設けています。

 公文書の公開請求方法は次のとおりです。

※請求者ご本人の個人情報に関係する公文書の開示を希望される場合は、別の設問「個人情報の開示請求方法について知りたい。」を参照してください。

1 提出書類 :公文書公開請求書

2 請求期間 :いつでも(来庁による窓口での請求の場合は、下記の閉庁日及び受付時間を確認してください。)

3 請求窓口 :

(1)窓口への持参の場合
 総務企画局情報公開室(市役所本庁舎2階)

(2)郵便又はFAXの場合
 総務企画局情報公開室
 〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8の1
 FAX:092-733-5619

(3)電子申請システム(インターネットでの申請)の場合
 下記「電子申請システム」から入力してください。

4 請求者 :個人・法人を問わず、どなたでも請求できます。

5 受付時間:窓口へご持参いただく場合は、開庁日の午前9時~午後5時

6 閉庁日 :土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日(総務企画局情報公開室)

7 公開・非公開の決定までの期間:
 請求受付の翌日から起算して、本市の休日(土曜・日曜・祝日など)を除く7日以内の期間を要します。
 公文書の内容が複雑な場合などは、期間を延長することがあります。

8 費用  :
 公文書を閲覧することは無料ですが、写しを受け取るときには費用(白黒コピー1面10円等)が必要です。郵送交付ご希望の場合は、あわせて送料もご負担下さい。

関連リンク

お問い合わせ先

総務企画局 行政部 情報公開室
福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4129
FAX番号: 092-733-5619
johokokai.GAPB@city.fukuoka.lg.jp