現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の主なプロジェクト の中のPPP/PFI の中の【令和6年11月14日11時00分更新】【令和7年2月6日17時00分締切】今宿野外活動センターリニューアル事業について
更新日:2024年12月25日

【令和6年12月25日更新】【令和7年2月6日締切】今宿野外活動センターリニューアル事業について

 福岡市が管理する今宿野外活動センターは、野外活動、自然教育等を通じて市民の心身の健全な発達と豊かで潤いのある生活の形成に寄与することを目的に、昭和47年に設立されました。

 開設から約50年が経過し、本センターを取り巻く環境は開設当初とは変化しており、各施設の老朽化や利用者ニーズに対応できていないなどの問題も生じています。一方、自然体験やキャンプ等に対する市民ニーズは拡大していることから、時代に合わせたリニューアルが求められています。

 そこで、本施設のリニューアルにあたって、従来の指定管理事業に加え、民間事業者のノウハウや資金を活用しながら、既存施設のリニューアルや民間事業者の柔軟な発想に基づく自然体験機能の拡充や新たな魅力の創出を行うこととし、施設に求められる役割、機能が最大限に発揮されるよう事業者を広く募集します。

 

第2回公募要項等に関する質問に対する回答について(令和6年12月25日)

 

 今宿野外活動センターリニューアル事業の公募要項等に関する質問に対する回答を公表します。

公募資料の一部を修正しました(令和6年12月9日)

 

 今宿野外活動センターリニューアル事業の公募要項等の修正について公表します。

 

第1回公募要項等に関する質問に対する回答について(令和6年10月31日)

 

 今宿野外活動センターリニューアル事業の公募要項等に関する質問に対する回答を公表します。

 

今宿野外活動センターリニューアル事業の事業者を募集します(令和6年9月24日)

 

 今宿野外活動センターリニューアル事業の公募要項等を公表します。

 

プレスリリース

 

 

○公募要項等 

 

 

○公募要項 様式

 

 

○要求水準書 別添資料

 

 

提案評価委員会の設置について(令和6年3月1日)

 

 今宿野外活動センターリニューアル事業において、事業者公募の公募要綱や事業者からの提案内容について、専門的かつ客観的な観点から広く意見を聴くため、「今宿野外活動センターリニューアル事業提案評価委員会」を設置しました。
 なお、
本事業について、委員に接触を試みた者は、事業者公募への参加資格を失いますのでご注意ください。

 

 

 

今宿野外活動センターリニューアル事業に関する民間サウンディングについて

 

○令和5年12月

 

 

 

今宿野外活動センターリニューアル事業に関する議会報告について

〇 令和6年9月議会

   リニューアル事業に係る公募(公募要綱等)の概要について令和6年9月議会にて報告しました。  
 

 

〇 令和6年2月議会

 

   事業手法や施設計画の検討状況を令和6年2月議会にて報告しました。  

 

〇 令和5年12月議会

 

   リニューアルの検討状況、民間サウンディングの結果を令和5年12月議会にて報告しました。  

 

〇 令和5年3月議会

 

   施設のリニューアルや運営の方向性など、あり方の検討状況を令和5年3月議会にて報告しました。  

 

 

お問い合わせ先

 

 

部署:市民局スポーツ推進部スポーツ施設課
住所:福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号:092-711-4099
FAX番号:092-733-5595
E-mail:sports-shisetsu.CAB@city.fukuoka.lg.jp