現在位置:福岡市ホームの中のよくある質問QAの中の文化・スポーツ・生涯学習から 図書館に本を寄贈する方法を知りたい。
更新日: 2024年4月15日

福岡市よくある質問Q&A

質問

 図書館に本を寄贈・寄付する方法を知りたい。

回答

 本を寄贈していただく際には下記の手続きを取らせていただいております。事前に寄贈を希望される本のリストをいただき、検討のうえお返事いたします。
 寄贈していただいた図書資料の取り扱いにつきましては、図書館に一任いただくこととなります(姉妹都市図書館への寄贈対象となることもございます)。
 また、原則としてご寄贈された図書資料の返却や問い合わせには応じられませんのでご了承ください。

 
【 このような本の寄贈をお願いいたします 】
・福岡市・県内の郷土資料
 郷土資料へのご質問は総合図書館 文学・映像課古文書係(電話番号:092-852-0634)にて承ります。

【 このような本の寄贈はお受けできません 】
・汚損や破損、書込み等がある本
・カバーがない本
・著者が福岡県外在住もしくは福岡県に関連のない、自費出版及びそれに類する図書
・楽譜、参考書、問題集等
・発行から5年以上経過した百科事典、全集、旅行書等
 

 本をご寄贈いただく際の手続き 】
1.寄贈を希望される本の一覧(書名、著者名、発行所、発行年を記入)に、ご連絡先を明記し、郵送またはFAX、メールにて下記宛先・総合図書館図書サービス課寄贈担当へお送りください。

・郵送先 : 〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-7-1 総合図書館図書サービス課寄贈担当
・FAX番号 : 092-852-0609
・電子メール : kizou_2022 ◎ toshokan.city.fukuoka.lg.jp
※◎を@に変更してください

※ご注意
 電子メールにてご連絡いただいた際は、電子メールの到着をお知らせする返信を行っております。こちらが二週間以内に届かない場合、メールが到着していない可能性がございます。添付ファイルの容量オーバーや、アドレスの入力誤り等がないかご確認ください。
 なお、「図書寄贈申出書」等の寄贈を希望される本の一覧以外を送付いただいた場合、返信致しかねます。

2.総合図書館から寄贈していただきたい本をご連絡します。
 現在、寄贈のお申出を多くいただいているため、当館からご連絡を差し上げるまで、非常に時間がかかっております。(約1ヶ月程度)
 寄贈の受入を辞退させていただく場合もございます。辞退理由は回答いたしかねますため、ご了承ください。

3.ご連絡差し上げた本を総合図書館3F事務室へお持ち込みください。(郵送でもけっこうです)
なお、下記についてはご対応いたしかねますので、予めご了承ください。

図書館から取りに伺うこと
・分館でのお取次ぎ
・受領証やお礼状等の発行
・対価、送料、手数料、賛助金等の金銭負担
・特別な資料紹介、掲示、配布等の金銭以外の負担
・寄贈いただいた図書資料の返却
・寄贈いただいた図書資料の利用、事務処理等に関する条件付けや、受入・閲覧・貸出状況等のお問い合わせ

4.その他
  ご家庭で不要になった本の提供先は、下記をご参照ください。

    3Rステーション(リサイクルプラザ)
 (対象となる本の種類を必ずご確認ください)

5.お問い合わせ先
 教育委員会総合図書館
 福岡市早良区百道浜3丁目7番1号
 電話番号:092-852-0600(総合案内)
 FAX番号:092-852-0609

関連リンク