現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の健康・医療・年金 の中の健康 の中の歯と口の健康づくりに関すること の中の福岡市フッ素うがい導入支援
更新日:2025年4月4日

フッ素うがい(フッ化物洗口)とは

フッ素(フッ化物)を含む洗口液でぶくぶくうがいをすることでむし歯を予防する方法で、WHO(世界保健機構)をはじめ、厚生労働省、文部科学省など多くの機関が安全で効果的なむし歯予防法として推奨されています。
福岡市では、幼児期からのむし歯予防のため、4~5歳児にフッ素うがい(フッ化物洗口)を実施する保育施設に対し、補助金を交付します。

1.施設向け情報

(1) 実施マニュアル

(2) 補足資料(実施マニュアルに記載の内容について、動画などで解説しています)

(3) 薬剤の購入先リスト

(4) 福岡市フッ化物洗口事業補助金について 【令和7年度の申請受付期間:7月31日まで】

補助金概要

(5) 補助金の提出様式

申請時の様式 (令和7年7月31日消印有効)

変更・事業を取りやめるときの様式

実績報告時の様式

  1. 実績報告書(様式第5号)(エクセル:36KB) ※記載例を参照しながら、色付セル部分を漏れなく記入ください。
    【記載例】実績報告書(様式第5号)(PDF:454KB)
  2. 請求書(エクセル:47KB) ※記載例を参照しながら、色付セル部分を漏れなく記入ください。
    【記載例】請求書(PDF:237KB)
  3. 口座振込依頼書兼債権者登録申請書(ワード:45KB) 
    ※通帳の写し(支店名・口座番号等の記載がある面)とあわせて提出してください。
    福岡市に口座登録のない施設のみ提出してください。

各様式の提出先

〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8-1
福岡市保健医療局口腔保健支援センター

2.保護者向け情報