申請書・異動届・変更届は、あらかじめご記入いただくことで、窓口での待ち時間を短縮することが可能です。
申請書等は住所地の区役所保険年金課・出張所にあるほか、下記からダウンロードすることができます。
※A4サイズで印刷した後、出力した様式に必要事項をご記入のうえ、窓口に申請してください。
申請書等のダウンロードは、様式を提供するものであり、ホームページから直接申請することはできません。
※国保を脱退するとき(職場の健康保険などに加入したときや、被扶養者になったときに限ります)など、オンラインで申請できる手続きもあります。
国民健康保険被保険者異動届(資格取得・適用開始・変更)
国民健康保険被保険者異動届(資格喪失・適用終了)
国民健康保険資格確認書等再交付申請書
国民健康保険資格確認書 交付申請書・不要届出書
国民健康保険修学中の者に関する届書
国民健康保険限度額適用認定申請書等
委任状(国民健康保険加入等申請用)
健康保険等資格喪失証明書
国民健康保険簡易申告書 (PDF:704KB)
産前産後期間に係る保険料軽減届出書 (260kbyte)
特例対象被保険者(非自発的失業者)等に係る届出書
国民健康保険特定疾病療養受療証(交付・再交付)申請書 (274kbyte)
国民健康保険 被保険者に係る事実記載書面 申請書(PDF:871KB)
マイナ保険証利用登録の解除申請関係
海外療養費関係
口座振替納付依頼書(統一様式)
診療内容の明細書
医療費の助成を受けるためには申請が必要です。
出力した様式にご記入のうえ、必要書類を持って窓口に申請してください。
申請書様式はこちら
「国民年金に加入」、国民年金保険料の「免除・納付猶予申請」又は「学生納付特例申請」は、郵送でも手続きできます。
郵送先は、住所地の区役所保険年金課・出張所です。(下記お問い合わせ・申請先をご覧ください)
なお、提出される前に、郵送先にお電話でご連絡をお願いします。
国民年金に加入するとき
国民年金保険料の免除・納付猶予を申請するとき
国民年金保険料の学生納付特例を申請するとき