離乳食教室は事前予約制です。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、事前予約制とさせていただいております。また、教室に参加の際は検温や健康チェックにご協力いただいております。
実施内容や注意事項についてご確認のうえ、電話(092-851-6012)にてお申し込みください。
離乳の開始や離乳食の進め方、離乳食づくりのコツなどについてお話しています。
赤ちゃんと一緒にどうぞ。(保護者の方のみの参加も可能です)
※離乳食が1日2回食、3回食に進んでいる方は、別日開催の個別栄養相談がおすすめです。
令和4年度 早良区離乳食教室
- <場所>
早良区保健福祉センター 講堂 (早良保健所1階) - <実施時間>
午後1時30分から午後2時30分 (受付は午後1時から) - <実施内容>
1.講話 離乳食のすすめ方、レシピ紹介、食品衛生など
2.離乳食の試食(保護者の方のみ)
※感染拡大状況等により、試食は中止とすることがあります。
3.個別相談(ご希望の方) - <対象者>
生後4か月から生後6か月の赤ちゃんと保護者
※教室に参加される保護者は1名までお願いします。
- <注意事項>
- ・発熱または風邪の症状など体調不良がある場合は、参加をお控えください。
- ・受付時に検温、体温に関する質問をさせていただきます。
- ・保護者の方はマスクの着用をお願いします。
- ・新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止となる場合があります。
令和4年
- 4月18日(月曜日)
- 5月16日(月曜日)
- 6月20日(月曜日)
- 7月11日(月曜日)
- 8月1日(月曜日)
- 9月12日(月曜日)
- 10月17日(月曜日)
- 11月21日(月曜日)
- 12月19日(月曜日)
令和5年
- 1月16日(月曜日)
- 2月20日(月曜日)
- 3月13日(月曜日)
ご予約・お問い合わせ
早良区保健福祉センター健康課
電話番号 092-851-6012
FAX番号 092-822-5733